夜の吉祥寺散歩
ふだんの夕方散歩は、電車観察を兼ねて
三鷹駅までパパを迎えに行くことが多いのですが。
たまには井の頭公園で待ち合わせたりします。
お池も6時だと真っ暗だね
お散歩を終えたら、街の方へ行きましょうか。
「いせや」の焼き鳥を買おうとしたら、お持ち帰り分は売り切れてたよ。
駅前のクリスマスディスプレイ、今年はちょっと地味?
暗いと、スフレはブレブレ写真ばっかりですが
ポっちゃんはバッチリ撮れちゃいました。
昔はトリュフが不動でポトフがブレブレだったのに
すっかり立場が変わったね。
さて、お買物しようかな~。。
悪かったわねー
吉祥寺に来たら、手ぶらで帰るのもったいないじゃん。
それに、
なんと、サトウの松阪牛メンチの行列がないんだもの、
これは買わなきゃでしょ。
正面が肉のサトウ、日中は物凄い行列が出来るんだよ。
左の奥の小さいお店が羊羹と最中で有名な「小ざさ」。
ちなみにサトウのメンチはこんなの。
げんこつサイズでございます。1個で十分お腹いっぱいになっちゃう。
エヘエヘ活動もバッチリ頑張ったよ
スっちゃん、撫でられてウットリ
ポっちゃんはエヘエヘ顔
あのね、キミたちがいい子にしてたら、
パパが土曜日に朝霧に連れてってくれるって
ま、早起き出来たら、の話なんだけどね
だけど、
さっき電話があって、
パパ、今日は残業なんだってさ
ってことは、早起きは無理かなぁ。。。
遊びに行けるといいね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking