fc2ブログ

土曜日は清里

7日~8日と泊まり掛けで雪遊びしてきました。


いつもなら張り切って早起きしてお出掛けするんだけど、
パパが風邪で不調のため、のんびり出発してお昼過頃清里・萌木の村に到着。
萌木の村


今年は雪が少ないのかな?
萌木の村


幹線道路には全然雪がなかったし
地面に残ってるのもザクザクの雪だし
萌木の村


雪が解けてるところはドロンドロンだったよ。
萌木の村


でも、朝の気温は低かったようで
ロックさんのカレーが全品3割引きでラッキーでした

八ヶ岳一帯で、朝10時の気温によって3割引きになったり
5割引きになったりするキャンペーンをやってるんだよ。
これからお出掛けする人は要チェックですぞ



:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:


午後は、滝沢牧場のドッグランへ。
滝沢牧場


ここには雪がたっぷりありました。
滝沢牧場


てか、雪が邪魔して扉が閉まらずだったので
風邪っ引きのパパが雪掻き頑張りました
滝沢牧場
ポトフはバッチリ呼びがきくけど、
スフレはどこ行っちゃうかわからないからね。


スっちゃん、尻尾齧りは反則ですよっ
滝沢牧場
※クリックすると大きくなります。


舌がベロンベロンのポトフ
滝沢牧場


スフレもベロンベロン~
滝沢牧場


場所によっては雪が全然固まってないので、かなりの深さがあって
人間もヒザまで埋まっちゃう程でしたよ。
滝沢牧場
※クリックすると大きくなります。


ほらね。
滝沢牧場



歩きにくそうだね。
滝沢牧場



ときどきハマっちゃって苦労してましたが、
滝沢牧場

わざわざそういう場所でウン〇するのはヤメテ欲しい。と
心底思った母なのでした。


続く♪


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment