八ヶ岳で雪遊び やっとこさの最終回
ハスキーズは群れになって遊ぶことが多いけど
すっかり “トリュフ化” の進んだポトフは超マイペースで
群れにはあんまり加わらず
一人遊びしたり
瞑想に耽ったり?(笑)
ランの周りを散策したり門番したりと目の届きにくいところにばかりいるから
どこにいるのか探すのが大変だったのよ
スフレはスフレで遊びまくりなのに、パパが体調不良でランに来なかったから
私一人でおふたりさんの様子を目で追ってると目が回りそうでしたわよ
でもポっちゃんは、声を掛ければ
どこからでもちゃ~んと戻ってくるお利口ちゃんなのです
偉い偉い
このお方とは エライ違いだすわ
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:
雪の降りしきる中、みんなで記念撮影しました。
端から
蒼くん&疾風くん、ムサシくん&ミントくん、パンジャくん&りんごちゃん、
空ちゃん&南くん
ギンくん、サーシャちゃん&大和くん、清雅くん
アテナちゃん&ロッキーくん、LUNAちゃん&ルチアちゃん、はるちゃん
ポトフ&スフレ、ニコちゃん、こまちちゃん&コーギーのそらちゃん&ふうちゃん
やすしくん、ももちゃん&ハリーくん
これで全部かな?
間違ってたりしたらごめんなさーい。
前日、清里から原村に来るときは道路に全然雪がなかったのに
午前中から降り始めた雪のせいで、帰り道は凄いことになってましたよ
実はウチの愛車メガーヌちゃん、
旅行前にワイパーが動作不良になってたのよね。
作動しなかったり、動き出しても勝手にヘンなところで止まっちゃったり
さすがフランス車、予測不能ですな~
と、笑い事にしたいところですが、
雪国に旅行するのに
ワイパーがちゃんと動かないと不安なんてもんじゃなく
だけど、
ワイパーが目の前を遮るような位置で止まってる状況でディーラーさんに
行って診てみらったにもかかわらず原因がわからなかったので
雪の中の運転は本当にドキドキものだったんですよねー。
とりあえず旅行中はちゃんと作動してくれてよかったです。
今季、もう一回くらい雪遊びできるかなぁ。
また行けたらいいね♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking