豪華なお土産をGET☆
結局この日は誰もやって来ず、ずっと2匹だけでした。
一緒に遊べる兄弟がいてよかったね
こうしてみるとスフレはまだ細いなぁ。
体重は22kgで止まってしまっています。
ま、3歳位までは育つけど、ヘンに足が長くてバランス悪いよね。
それより何より「アタマ」の大きさが。。。 小顔ってことはナカミも…
「スフレには脳みそがない。と、思います」 by ポトフ
ポトフはムクムクしててぬいぐるみみたいでしょ。
少し太っちゃったけど、それでも25kgないのよ。
毛がフカフカ&ポワポワで丸っこいから
座っただけで「玉ハス」になっちゃうのだ
スっちゃんは全然ダメだよね。
「やらない」 んじゃなくて 「できない」 んでしょ~
さあ、パパが一番行きたかったという場所へ行くよ。
富士宮のケーキやさん「ディマンシュマタン」です。
名物 “まんまるチーズスフレ” ですよ~。
パパ、これがどうしても食べたかったんだって。
前回来たとき、臨時休業だったのでリベンジなのだ
(どうやらランは “ついで” だったらしい)
こんなに大きいんだよー。凄いでしょ。
スフレの頭より大きいんだじょ。
「スフレがスフレ食べたら共食いになっちゃうぞ~」ってふざけてたら
スフレパンチ されちゃった
もっとフワフワなのかと思っていましたが、意外としっかりしてて
結構な食べでがありました。
2人にはちょっと多かったわ
ここで、ちょいと話が戻りますが、
帰りは新東名に初めて乗り、駿河湾沼津S.A.に寄ったらば。
ちょうど3時で、「まぐろの解体ショー」が始まったところだったの。
宮城県産キハダマグロでございます。
このまぐろの頭、じゃんけんで勝った人が無料で貰えるんだよ。
背骨は、じゃんけんで勝った人が800円で買えます。
(その日のマグロの大きさや種類によって値段は変動するそう)
身がたっぷり付いているので、じゃんけんに挑戦してみたら、
なんと、勝ってしまったのですよ
私、じゃんけん弱いんだけどね。
思いがけず豪華なお土産ができたどー
お家に帰ってきて量ってみたら、骨付の状態で1kgちょっとあり、
(半分に切って重ねてあります。トレーの大きさは35cm×25cmくらい)
綺麗なお刺身がてんこ盛り、
すき身も30cmの大皿いっぱい、
全部で750gも取れました 新鮮で超美味しかったです
お刺身はあげられないよ~ん。
残った骨を大鍋で煮てスープを作り、ポトスっちゃんにもおすそ分けしました。
楽しく遊んだうえに豪華なお土産をGETできて、ラッキーな一日だったね。
たまには、思い付いてのお出掛けも楽しいね。
また行こうね♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking