fc2ブログ

水戸で “玉ハス” の特訓だ!


最近よくブログに登場する “玉ハス” の由来はですね、


「ハスキーって、上から見たら真ん丸だったりするよね~」と
吉右衛門家が立ち上げた 『上から見たら玉ハスクラブ』 という
丸く撮れた写真を見せあって楽しむ会がありまして。


そんな丸い写真を “玉ハス” と呼んでいるのでございます。


玉ハス写真を撮りやすいのは断然フモフ系の子なので、

ポトフは会が結成される前から
こんな丸っぽい写真が撮れ放題だったんだけど、
玉ポトフ



日々、精進を心掛け、


こんなカンペキ真ん丸写真が撮れるようになり
雪玉ポトフ
今では “師匠” と呼ばれておりまする(笑)


でも、スフレは全然ダメ~
玉スフレ


丸っぽいといえば丸っぽいけど、ちょっとねぇ。
玉スフレ


素ん晴らしいお手本がそばにいるというのに、
どうしてダメなのかしら???
師匠と弟子

師匠と弟子

師匠と弟子
散々な言われ方ですな



スっちゃん、頑張っておにーちゃんを見返すのだっ
玉スフレ


少しは良くなってきたんじゃない?
玉スフレ


これでアンヨが隠れたらバッチリかも
玉スフレ


スっちゃん、努力あるのみですぞ。
スフレ
2歳のお誕生日には立派な玉スフレをお見せできるよう頑張るのだ☆



とはいえ、



ポトフ師匠を追い越せる日は永遠に来ないかもね~。
玉ポトフ
ポっちゃん、カンペキ過ぎだもの



あ~あ、トリュフが生きてたらなー。
もっと真ん丸な写真が撮れたよね。。。
トリュちゃん… 会いたいよ。。。


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment