fc2ブログ

もうダメかと思いました (>_<)


楽しく遊んだ帰り道、
とりゅふ家に襲い掛かったトンデモ恐ろしい事態とは!?



何だったと思います?



実は…




中央道上り線、週末の名物といったら談合坂から小仏トンネルまでの大渋滞。
この日も例に漏れずキッチリ渋滞しておりました。
ま、昼間ですから たったの20kmぽっち ですけどねー。


エアコンがんがん効かせながらのノロノロ運転なので、オーバーヒートでも
したら困るなぁ、なんて思ってましたら。



オーバーヒートはしませんでしたが。



エアコンくんが…



過重労働に嫌気が差したようで タダの風 しか出なくなりますた

ちっ、労働嫌いなフランス車め。。。



日陰なんぞどこにもないカンカン照りの高速道路でございますわよ。
人が歩くより遅いんでないかい!?なノロノロ状態だから
窓を開けたって風も入ってこないし空気も入れ替わらないし。
車内の温度はグングン急上昇
エアコン事件
犬連れにとっては地獄の事態に



もうポトスっちゃんが心配で心配で…
エアコン事件


クールタンクはトランクに入ってるけど、それをピタピタに濡らすだけの
お水のストックはなく。


どこかに避難するワケにもいかないし。
ま、高速道路上を歩くのは道交法違反ってのもあるけど、
バイクが車間を縫ってビュンビュン走ってるから
(あれって違反行為だよね?どうして取り締まらないのかしら)
ドアを開けるのも無理だし
何より避難できるような日陰も全くないですからねー。


そうこうしているうちに
うだっちゃって、人間も犬も熱中症一歩手前


こりゃー、高速を降りれたら
即、コンビニで氷買ってどこかの動物病院に直行だな…
お願いだからそれまで死なないでね
と、悲壮感バリバリ。


少しでも気温を下げようと必死で犬たちをウチワで扇いでおりましたら。


20分位経った頃かな、


エアコンくん、謎の復活を遂げますた。 フランス車、ようわからん…
エアコン事件


そこからはエアコンが途中でどうにかなることもなく
というより、
冷え過ぎで気持ち悪くなる位、エアコンが張り切って動いたので
灼熱地獄から無事生還できたのでした


いやもうほんと、心臓に悪かっただす。。。
エアコン事件
みんな無事で本当に良かった。


:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:


でね、ディーラーに行って見てもらったんだけど。
数日間預けて点検してもらったにも係わらず原因不明。

もしかしたらコンピュータ制御装置の不具合かも?とのことだけど
軽い気持ちで交換できるようなシロモノではないですからねー。
(お値段がとてつもない)


実は、大遠征の初っ端、
名古屋の手前辺りでも一度冷風が出なくなったんだよね。
でもその後の大遠征中は大丈夫だったのです。
今回が2度目。
でもいつ不具合になるのかわからないし、再現できなければ
原因不明→修理しようがない、ってことなので
「またその症状が出たら、その状態のまま来てね」と言われ帰ってきました。


んなこと出来れば苦労しないわい


このままでは夏のお出掛けは命懸けですわよ



いや~、参りました。


実は、春先にも別な修理で15万円程掛かってるのよねー。
そろそろタイミングベルトも交換しないとヤバいみたいだし。
それには30万円位掛かるらしいんだすわ。


あうう。。。


もう買い替えるしかないかしら!?
エアコン事件
そうだね。

買って1年経たないうちに窓が全部落ちたり
窓落ち事件 1回目  2回目

足元に水槽が出来たり、
水害事件 1回目  2回目

ワイパーが勝手に動き出したり勝手な位置で止まったり、

なんてことにずっと耐えてきたのに、


今度はエアコンまで勝手な動き始められちゃねー
さすがフランス車だわ



でも、


きっと、


次もまたフランス車だよ、絶対


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


2 Comments

まだコメントはありません

杢太朗  

愛すべき困ったチャン

始めましてこんにちは、なんハス杢太朗です。
今日の記事、お犬たち(人たちも)さぞ辛かったろうと読みながら心配しちゃいました。程なく治って一安心。
我が家も久しくルノーユーザーやってまして、しばしばハプニングに見舞われたのでとっても共感です。走行中に突然ファンベルトが切れてタイミングベルトも巻き込んで、バルブが逝っちゃた「ヴァンテアンのどっすん!事件」。これまた走行中にインパネの表示が全てブラックアウトの「グランドセニック何にも教えません!」事件などなど・・・
でもルノー車のシートと足回りの味を一度知ったらやめらねないのですよね~。
現在は諸事情から「健康で何時も忠実な広島のクリーンディーゼル」に乗り換えちゃいましたが。

2015/08/10 (Mon) 21:17 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆杢太朗さま☆

コメントありがとうございます。
ルノー仲間だったんですねー。
やっぱり色々経験なさってますねー(笑)
もう大抵のことでは驚かないぞ!ってくらい
いろんな目に遭ってるハズなのに
それ以上のことをヤってくれますフランス車e-264
侮れませんなー。

2015/08/12 (Wed) 12:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment