fc2ブログ

弁天池の水抜き観察♪


今日は新宿まで人間ドック受けに行ってきました。
朝の激混み通勤電車や新宿の雑踏、久し振りでクラクラしちゃったよ



:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*


さて、井の頭公園散歩の続きです。


前回は “かいぼり” をやらなかった弁天池も今回は対象です。
弁天池
これで水を汲み出して


パイプで水を送ります。
弁天池


水位も結構下がったね。
弁天池


弁天池の石橋からお池の様子を観察します。
弁天池


ポっちゃん、ここはそれ程怖がらないんだよね。
弁天池


スっちゃん、落ちないでくださいよっ
弁天池
昔、井の頭池でトリュフがいつも観察していた鯉さんズが
ここに移されてきているのですが。
“かいぼり” のために、また捕獲されるんです。
その後の運命は如何に!?


弁天池から汲み出された水が、ボート乗り場脇の橋から
井の頭池に放流されます。(間は土嚢で仕切ってます)
弁天池
井の頭池のかいぼりは、弁天池と少しずらしてやるんだって。


結構な勢いで放流してますな。
弁天池


ポっちゃん、ちょっと怖がっちゃったね。
弁天池


水が引いた弁天池を覗きこむと
弁天池


やっぱり自転車が捨てられてる~
弁天池
今回はどのくらい出てくるのかしらね


井の頭池は、弁天池からのお水のせいで水位がかなり上がってます。
井の頭池



もう少ししたら橋が水に浸かりそうじゃない?
井の頭池


ひょうたん池から神田川源流へは、まだ強制放流はしてないけど
いつもより勢いよく水が流れ出てました。
神田川源流


三角広場まで行ってみたけど、神田川は思ったほど流れが強いって
感じにはなってなかったです。
神田川


この後、京王線の電車観察もしたんだけど、
薄暗くなっちゃったので写真はありません。


お水がバッチリ抜けた頃、また観察に来ようね。
スフレ

ポトフ
う~ん、前回のお魚捕獲作戦のときって、物凄い人出だったからな~。
お散歩がてらはムズカシイかもよ


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment