寒くても電車観察
昨日は電車観察に行きました。
誰もいなくて、貸し切り状態だったよ。
跨線橋は北風ピューピューで下界よりもっと寒いからね
キミたちは毛皮を来てるから平気だろうけど
母は凍死しそうなんだぞ。
ポっちゃんも夢中で電車観察
お池の橋は苦手なのに、
それよりはるかに高い位置にある跨線橋が平気とは何故ですかい!?
上から散々電車観察したあと
ポっちゃんのリクエストにお応えして
線路の北側に出たら、
ちょうど下りのスーパー特急あずさが通過するところでした。
これは上から見たかったねぇ。
でも、目の前を次々通過する中央線のド迫力に
おふたりさん、大興奮
スっちゃん、追いかけても無理だから
写真はないんだけど、
この後、スフレよりポトフが興奮して大騒ぎ、
アウアウうぎゃうぎゃ叫んで大変だったのです。
(静かにさせるのに大わらわで写真が撮れなかったの )
いつもの散歩コースは線路の南側なので、
すぐ脇を通る電車は車庫への出入りで徐行状態なのよね。
でも北側はスピード出して走ってるから、迫力が全然違うのです。
で、いつにも増して興奮しちゃったみたい。
うちの初代ちゃん&2代目ちゃんは、電車の轟音を怖がって
線路脇の散歩も嫌がる程だったのに。
トリュフもポトフもスフレも、ほんっとうに電車大好きなのよね。
なんか、不思議~。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking