井の頭池、観察散歩♪
ちょっと古いですが 先週の土曜日の話題です~。
前回来たとき水嵩が増しちゃってた弁天池のお水、
少し引いてました。
なかなか乾かないものなのね。
排水も頑張ってるのになぁ。
ボート乗り場の辺りはかなり乾いてたけど、
先へ行くとだんだんベチャベチャしてきて
ずっと先の方は
こんなんでした~。
かいぼりになってないじゃん
こんなにドバドバ排水してるんだけどね。
今年は積雪はなかったけど、何度か雨に降られちゃったからなぁ。
「かいぼりステーション」に、お池の泥が展示されてたよ。
自由に触ったりコネコネしていいんだって。
スっちゃん、入っちゃダメよ~~~
危うく「汚顔」&「汚足」になるところでしたわっ
こんなツアーもあるんだって。
興味のある人は参加してみてね。
ふと橋を見ると、なんだか凄い人だかりが。
野鳥観察ツアーをやってたようです。
鳥さんたち、どこにいるのかな?
スフレも一所懸命覗いてたけど
見えたのは水鳥の足跡だけだったよ。
週末は暖かかったので、このパフォーマンスを久し振りに見れました。
この格好、真冬は無理だもんねー。
見つめるポっちゃんのお顔、
かなりビミョー(笑)
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking