ヴィスナちゃんと近江八幡散策♪
後ろ髪を引かれる思いをしながらグラーシュ家を後にし、
バルス家と近江八幡へ。
お堀端、桜が咲いたら綺麗だろうな~
古い街並みをブラブラ歩いて
日牟禮八幡宮にお詣り
バルスねえさん&ヴィスナちゃん、
お付き合いくださってどうもありがとうございました。
次回は長浜の黒壁スクエア観光しましょうね~
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
バルス家は帰路につきましたが、とりゅふ家はマキノ高原にもう一泊します。
前にもお世話になった 「ペンション くりっこ」 さんに到着したら
なんとその日の泊り客は私たちだけでした。
連休最終日だっとはいえ、我が家だけで貸し切りなんて贅沢だわ~
さてさて、ここの夕食も凄いのよ~。
ペンションとは思えない本格的な京懐石なのです。
「前菜」 黄身寿司、子持烏賊、筍 木の芽和え
カタチも盛り付けも美しいでしょ~
「向付」 ふぐタタキ、海老花造り
「焼肴」 合鴨とキノコの朴葉焼き
開くとこんな感じ
「油物」 ローストビーフ 生野菜
「揚物」 鶏の梅肉龍田揚げ、蓮根の挟み揚げ
「炊鉢」 長芋饅頭 そぼろ溜
「吸物」 茶蕎素麺、 「香物」 二種
「水物」 メロン
これに加えて、 「御飯」 新米こしひかり。
2日続けて豪華な食事をしてしまい、
こりゃ~しばらく体重計には乗れないな~と思った私だったのでした
翌日は旅行最終日です。 まだまだ楽しむぞ~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking