fc2ブログ

早起きするのは誰のため?


おふたりさん、眠そうにアクビしながらの朝散歩でございます。
朝散歩
ちなみに私もアクビ大連発だったりしますが、
無防備に大口開けて歩くと口の中に虫が入ってきたりするので (←経験あり)
なるべく口は開かないように気を付けちょりますのよ。



しかしキミたち、見るからにヤル気ゼロですね
朝散歩



スフレは小さい頃、全然寝ない子で。

お昼寝もあまりせず一日中暴れ回り、夜になってもなかなか寝ず、
11時過ぎに部屋の中を切れ走りして布団を蹴散らすわ
朝は朝でお日様が上るより前から起き出して騒ぎだすわ
というトンデモ迷惑なヤツだったのですが。


2才半過ぎた頃から、早朝からの大騒ぎがなくなりました。
明け方トイレに起きても、またちゃんと寝てくれるのです
いや~楽になりましたわ
朝散歩



ポトフはと申しますと、これがなんともよく寝る子でして。


夜は、お布団を敷いた途端に乗ってきて、あっという間に寝ちゃうし。
朝散歩
朝なんか、放っておいたら9時でも10時まででも寝てるんざます



とはいえ、これからの季節、



のんびり朝寝坊などしていたら暑くて歩けなくなっちゃうので
せっせと早起きしてやってるのにさぁ、
朝散歩



その言い草はないんじゃない!?
朝散歩
しくしく。。。


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


4 Comments

まだコメントはありません

PIKO  

NoTitle

初めまして。

これからの季節早起きが少し大変ですね。

私もルナが寝ているのを起こしていいのか悩みます。

でもルナの場合、早い時間でも私が起きるとスクッと起きるので楽ではありますが、
早く起こすのにはちょっと抵抗もあります。

でもお散歩の後はず~と寝ていることになるので、これでいいのかも。

今は朝5時でも日差しが強くて大変です。

2016/06/20 (Mon) 14:54 | REPLY |   

たま  

スフレさん、、タワラも同じく仔犬時代は1日中暴れまくっておりました(・_・;
そして朝も早くから起きると同時に私の髪の毛を引っ張りまして、あの時は髪が無くなるのではないかと本気で悩みました。。
同じ犬種でもそれぞれに個性があってそれもまた面白いですね^_^
今年は猛暑予想!辛い季節へ突入ですね(T_T)

2016/06/20 (Mon) 22:29 | REPLY |   

とりゅふママ  

☆PIKOさま☆

コメントありがとうございます♪
スフレはわりとすぐ起きるんだけど、
ポトフは私が用意を全部済ませて
玄関で呼ぶまでゴロゴロしてるんですよねー。
お散歩始めてからもしばらくはトロ~ンとした感じで、
それがまた可愛いんだけど(笑)
これからハスキー達には厳しい季節、
お互い早起き頑張って乗り切りましょうv-220

2016/06/21 (Tue) 11:08 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆たまさま☆

タワラちゃんもハイパーな子だったんですか!?
うちだけかと思ってたわ~。ちょっと安心したりして(笑)
ハスキー歴の長い我が家でも、スフレみたいな子は今までいなくて
本気で睡眠薬処方してもらおうかと思うほどだったんですよe-351

今年の猛暑予報、外れるといいなぁ。
毛皮にチャックでも付いてて、簡単に脱げればいいのにね。

2016/06/21 (Tue) 11:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment