fc2ブログ

電車観察は命がけ!?


このところドンヨリお天気で涼しいので、電車観察し放題しております。
電車の観察


ホリデー快速「富士山号」、キタ~
電車の観察


これ、昔は「河口湖号」 っていってたんだよね。
電車の観察
富士山が世界遺産に登録されてから名前が変わったんだすわ。



週末にしか会えない電車を観察できたスフレ、


お目々がキランキラン
電車の観察


ポトフも大満足
電車の観察


スっちゃん、夢中になるのはいいけど
電車の観察


フェンスに鼻を押しつけ過ぎですよっ
電車の観察
お鼻に菱形の痕が付いちゃっても知らないよ~ん(笑)



ところでスフレが覗き込んでるフェンスの継ぎ目部分、
電車の観察
激しく錆びてない?


反対側も同様です。
電車の観察


ポトフの後ろ側のフェンスの下は一番頻繁に電車が通る線路なので
フェンスも頑丈だしサビもあんまり目立たないけど
電車の観察


引き込み線のほうへちょっと外れると、こんなですよ。
ボロい跨線橋
サビサビ~



跨線橋の一番端っこは、よく見ると崩れかけてるような
ボロい跨線橋


だ、大丈夫なのかしら!?
ボロい跨線橋
実をいうと、階段自体もすり減ってボコボコなんですわ


電車観察中に大地震が来ないよう、お祈りしないとねっ
(一度、電車観察中に緊急地震速報が鳴り、やや大きめの
 地震に遭ったときには泣きそうになった経験あり)

JR東日本さま、安心して電車観察が出来るように
跨線橋のメンテナンスもよろしくお願いしますですよ~~~

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment