おふたりさん別々生活1日目
13日の早朝、
パパがスフレを散歩に連れ出してる隙にポトフを連れて出発
外環道三郷で行列が出来てたけど、
いつもの出口渋滞だろうと思い、追い越し車線を走ってたら、
実は常磐道への分岐渋滞だったので焦りました
守谷S.A.に入るときも行列が出来てて、またまたビックリ
さすがお盆ですな。
なんとか車を入れて、新しく出来たドッグランへ。
ポっちゃんご機嫌さん
ん?表情が暗いね。
でも、スフレがいなくて落ち込んでいるワケではなく、
ドッグランに撒かれた新しいウッドチップが痛かったようです。
かな~りトゲトゲしてましたよ。
ところで、小型犬スペースへの入口にはこんな表示がありますが
(赤線は私が引いたものです)
大きい子用の入口に
「小型犬は入らないでください」 と書いてないのは何故?
水戸に着いてからは、私の帰省を待ち構えていた母が作成した
「やってもらいたいことリスト」の用事をこなすのに手一杯で
ポトフのお散歩もチョロっとご近所一周のみ。
いつも水戸に行ったらリリーちゃんたちと遊んでもらうんだけど
今回は時間が読めなくて諦めましたの
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*
さて、パパから聞いたスフレの一日目。
お散歩から帰ったら私たちがいなかったので、しばらく窓の前に座って
外を眺めていたそうです。
でも、しばらくすると騒ぐことも泣くこともなくマイペースでゴロゴロしたり
おもちゃで遊んだりして
私やポトフを探す様子も全然なかったそうですわよ。
どういうこと!?
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking