あ~あ
昨日は、夜フランス語学校の倒産による被害者(先生・生徒たち)の
会合があったので、早めに東京に戻ってきました。
フランス人の先生達の窮状、特に最近雇用されたばかりの方は
今ご飯代にも事欠く状況だそうですよ。
で、今日は弁護士による説明会が開かれたのですが。
生徒だけでも約700人いるのに、会場は100人程度収容のもの。
当然全員は入りきれず。
床に座ったり奥に詰めたりしても、相当数が説明を聞けませんでした。
今日のことについても、学校に張り紙がしてあるだけなので、
まだ学校が倒産したことを知らない人も、かなりいるようです。
私は先生の開いたHPで情報を得てましたが。
こういうとき、パソコン持ってない人は情報の得ようがないですね。
で、まあ、やっぱりお金は戻らないみたいです
社員の給料と、5月に新規購入したチケットのみ全額保障。
その他は管財人の判断によるが、もし取り戻せたとしても10%あれば
いいほうだそうです。
あきらめてはいましたけど。はっきり言われるとね
訴えて裁判に勝ったとしても、相手に財産がなければどうしようも
ないわけで。裁判費用が持ち出しになっちゃうでしょ。
年配の生徒さんたちの怒りはすさまじく、怒号が飛び交ってました
若い人たちのほうが、ドライで諦めが早いというかなんというか。
どうせお金が戻ってこないなら、抗議集会だのなんだのやっても
無駄だもんね、社会って怖いのね~、勉強になりましたみたいな(苦笑)
私は、怒声罵声を耐え忍ぶ弁護士さんって、大変な商売だな~などと
ヘンな感想を持って眺めてましたよ。
各種メディアも結構来てました。会場がぎゅう詰めだったので、
カメラさんも移動に苦労してました。
いやはや。こういうのって、疲れますね~
さあ、トリュフと遊んで、気分転換だわ

会合があったので、早めに東京に戻ってきました。
フランス人の先生達の窮状、特に最近雇用されたばかりの方は
今ご飯代にも事欠く状況だそうですよ。
で、今日は弁護士による説明会が開かれたのですが。
生徒だけでも約700人いるのに、会場は100人程度収容のもの。
当然全員は入りきれず。
床に座ったり奥に詰めたりしても、相当数が説明を聞けませんでした。
今日のことについても、学校に張り紙がしてあるだけなので、
まだ学校が倒産したことを知らない人も、かなりいるようです。
私は先生の開いたHPで情報を得てましたが。
こういうとき、パソコン持ってない人は情報の得ようがないですね。
で、まあ、やっぱりお金は戻らないみたいです

社員の給料と、5月に新規購入したチケットのみ全額保障。
その他は管財人の判断によるが、もし取り戻せたとしても10%あれば
いいほうだそうです。
あきらめてはいましたけど。はっきり言われるとね

訴えて裁判に勝ったとしても、相手に財産がなければどうしようも
ないわけで。裁判費用が持ち出しになっちゃうでしょ。
年配の生徒さんたちの怒りはすさまじく、怒号が飛び交ってました

若い人たちのほうが、ドライで諦めが早いというかなんというか。
どうせお金が戻ってこないなら、抗議集会だのなんだのやっても
無駄だもんね、社会って怖いのね~、勉強になりましたみたいな(苦笑)
私は、怒声罵声を耐え忍ぶ弁護士さんって、大変な商売だな~などと
ヘンな感想を持って眺めてましたよ。
各種メディアも結構来てました。会場がぎゅう詰めだったので、
カメラさんも移動に苦労してました。
いやはや。こういうのって、疲れますね~

さあ、トリュフと遊んで、気分転換だわ


