fc2ブログ

ポっちゃん不調


実は、一昨日からポトフが調子を崩しています。


水曜の午後からお腹がキュルキュルいってたんだよね。
でもお散歩は元気に歩いたし、Pでもなかったんだけど


夕食は全然食べなくて。
それも、「いつものワガママで食べない」のではなく
なんか気持ち悪そうな様子で、グッタリ横になっちゃいました。
ポトフ不調



そして夜、寝る前にちょっとユルい血の混じった便をし
ポトフ不調


真夜中にバッチリ真っ赤っかな血便をなさいました
ポトフ不調


昨日、朝イチで病院へ。
検査の結果、特に悪い菌は出なかったので、チックンしてもらい
お薬をもらって帰ってきました。



夜は少しだけ食べられたし、
それ以降、下痢はしてないし、
今朝も1カップ以上フード (ヒルズ w/d) を食べました。
ゲーは一度もしていません。


スフレはしょっちゅう血便して病院のお世話になってるけど、
ポっちゃんの血便は、なんと4年ぶり! ( ←先生がカルテで確認)


今はもう、お腹もキュルキュルいわないんだけど
まだウン〇をしてないので、治り具合は不明ですの~。
スフレみたいに習慣性の大腸炎にならなければいいんだけど


無駄に元気なスフレからパワーを分けてもらいましょ
ポトフ不調





昔、トリュフが具合悪いときも、こうやってポトフとくっついて
パワー充電してたよねー。懐かしいな。。。
仲良しトリュポっちゃん
*2014年6月、トリュフが癌闘病中の写真です。




ポっちゃん、早く良くなぁれ
ポトフ不調



ポトフね、
診察台の上では地震か!?と思うくらいガタブル震えてたのよー。
でも体重は何とか量れまして。26.2kgでした。

今日はスフレと怪獣ショーもやってたから、順調に回復してるのかなぁ。
いやはや、我が子の具合が悪いと心配で心配で何も手に着かないっす
ほんと、早く良くなってね~


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング

2 Comments

まだコメントはありません

龍まま  

ポっちゃん、お大事にね!

何と!我が家の龍之介も5年ぶりにお腹をこわしましたよ。
普段頑丈野郎なので、これはいかん!!と焦って病院へ行きました。
ウィルス検出なし、胃腸炎、ただの下痢ですと診断され、下痢止めと整腸剤を処方されて3日間で治りました。
人間も胃腸炎が流行っていて、実は私は龍之介が調子を悪くする2日前にかかりました。
胃腸薬を3日間飲んで治りましたが・・・
今の胃腸炎はウィルス性でもノロとかでなければ胃腸薬で治るらしいです。
人間からわんこにうつるのだろうか・・・!?と思ったりしました。
きっとポっちゃんも3日くらいで治ると思いますよ~。
龍之介もそうですが、シニアになると体力も消耗してしまうので、1週間みっちり体力温存の日々です。

2016/11/11 (Fri) 22:57 | EDIT | REPLY |   

とりゅふママ  

☆龍ままさま☆

あらまぁ、龍之介くんも同じ症状だったんですね。
もう治ったようで良かったですね。
おかげさまでポトフも意外と早く快復してくれました。
血便見たときには私がクラクラしちゃいましたけど、
スフレのように吐いたリ下血まで至ったりはしなかったので
ただの大腸炎だったようです。
とはいえシニアちゃんですものねー。
もっともっと甘やかしてお大事せねば(笑)

2016/11/12 (Sat) 23:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment