第10回ハスまみれ紹介タイム その8
紹介タイム、ラストスパートですよっ
*クリックすると大きくなる写真もあります。
*写真中は敬称略です。
220~221番 ヤシの木専門店の看板犬ジャックくん(3才)ん&レインくん(2才)
ジャックくんはのんびりやさん、レインくんはヤンチャなんだって。
(写真提供:蘭蘭家)
222番 ホロちゃんと同胎姉妹のユキちゃん(2才)は早退。
223~224番 ボルドーくん(6ヶ月)&mixのフィーアちゃん(13才)
ボルツくんが13才でお星さまになってしまい淋しかったボルツ家に
やってきた三代目ハスなので、正式名称はヴォルト ドライだけど
言いにくいのでボルドーくんと呼ばれています。
225~226番 とりゅふ家のご近所ハス、力丸くん(14才)&銀翔くん(10才)
(写真提供:蘭蘭家)
力ちゃんはご長寿表彰されました。
これからも元気で長生きしてね
227番 ユーリカくん(8ヶ月)は舞台に上がらなかったので
この後の同胎表彰のときのお写真をどうぞ。
先代のレオくんは第一回目からハスまみれに来てくれてたんだよねー。
常連さんがどんどん亡くなってしまって淋しいわ
228番 デビッドくん(9才)
ポトフと両親が同じな弟くんです。 (写真提供:蘭蘭家)
229番 ヴィスナちゃん(6才)
一人っ子生活にはもう慣れた?早く妹が出来るといいねぇ。
(写真提供:蘭蘭家)
お次は同胎兄弟グループ
230番 ドナちゃん、231番 ギンくん、237番 清雅くん
みんな元気に2才になりました
ミツバチドナちゃんと養蜂家
ギンちゃんは、今年お引越しして群馬犬になりました。
(写真提供:蘭蘭家)
幹事犬の清雅くん
この中では一番おしゃべりかな? (写真提供:蘭蘭家)
233~234番 幹事犬のあられちゃん(12才)&天然記念物柴犬のチャーハンくん(4才)
あられちゃんは第一回目から皆勤賞です。 (写真提供:蘭蘭家)
232番 あられちゃんと同胎のナギくんは、体調不良のため欠席でした。
ナギくんも皆勤賞だったのにね。来れなくて本当に残念だけど
病気に負けず頑張って~
*加筆 12/21 0:28
闘病中だったナギくんは、19日にお星さまになってしまったそうです。
ナギくんは、兄弟の中では一番トリュフに似ている子でした。
11月に会ったのが最後になっちゃったね。
長い闘病生活お疲れさまでした。天国でトリュフとゆっくり休んでね。
ナギくんのご冥福を心よりお悔やみ申し上げます。
そして最後が235~236番 とりゅふ家のポトフ(9才)&スフレ(3才)
スっちゃん、お待ちどうさまでした。 (写真提供:蘭蘭家)
文句タラタラ~(笑)
最後までこんなんでした(笑)
(写真提供:蘭蘭家)
この後、各種表彰やゲーム大会・記念写真撮影などに続きますが
取り敢えず紹介タイムはこれでおしまいです。
長々とお付き合いくださったみなさま、ありがとうございました
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング