第10回ハスまみれ 最終回
実は私、昨日がお誕生日でございました
数日前から風邪っ引きで寝込んだりなんかしていたのですが
都心のおレストランに予約を入れていたので
ヨレヨレしながらもお出掛けしてきたですよ。
六本木ヒルズのけやき坂イルミネーションを歩いて
ここはシャンゼリゼだ。と思い込んでみる。
ほら、エッフェル塔も見えるしー。
って、
東京タワーだけどさ
風邪を引いているため、オサレな格好なぞ出来るワケもなく
モコモコに着込んで出かけたのですが
シャンパーニュとフルコースディナー、堪能して参りました
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
さて、しつこく続いた第10回ハスまみれ、最終回でございます。
*クリックすると大きくなる写真もあります。
*写真中は敬称略です。
コスプレ団体賞1位は、西日本プリケツはすきーじゅ。 (写真提供:蘭蘭家)
第2位は、茨ハスAチームの十二単 (写真提供:蘭蘭家)
コスプレ個人賞第一位、木枯らしランスくん (写真提供:蘭蘭家)
第2位、ひなた姫 (写真提供:蘭蘭家)
パピー賞(6ヶ月未満)は、タルトちゃんとボルドーくん (写真提供:蘭蘭家)
最長寿表彰のティアちゃん 15才 (写真提供:蘭蘭家)
長寿表彰の力丸くん 14才 (写真提供:蘭蘭家)
このほか、写真はないのですが
遠くから来たで賞(青森の天蓮家、広島のサラ家)や
同胎賞の表彰がありました。
今回は同胎ちゃんが多かったんだよね。
こまちちゃん&れもんちゃん、銀河くん&ユーリカくんは会ったことアリだったけど
セイラちゃん&はなちゃん、ホロちゃん&ユキちゃん、茶々ちゃん&アントンくんは
初のご対面を果たすことが出来ました
そしてコスプレ大集合写真や犬警集合写真を撮った後、
ゲーム大会だったのですが。
私と一緒に走ったポトフ、
コーンを回ってUターンしようとしたら拒否権発動
最後に笑いを取らなくてもいいのに~
全員での集合写真 (写真提供:蘭蘭家)
途中で帰ってしまった家族も多かったので、ちょっと寂しかったね。
色別:ブラックチーム
色別:茶ハスチーム
色別:シルバー&ホワイトチーム
幹事挨拶で、閉会となりました。
参加してくれたみなさま、お手伝いしてくださったみなさま
本当にありがとうございました。
みなさまのおかげで、楽しいハスまみれになりました
次回がどういう開催になるかわかりませんが
また楽しいハスまみれが開けるといいな~
そして、みんなが帰った後。
お片付けに奔走する私たちをヨソに、
誰もいないドッグランで「二人の世界」になっている方たちが(笑)
清雅くんとスフレでした。
幹事犬、しっかり努めて偉かったよ
いつもは、片付けと会費&入場料の清算作業が終わったら
東京にバビューンと帰ってしまうのですが、
今回は初めての試みで、 Woof にお泊りしてみました。
バルス家のヴィっちゃんが一緒だよ♪
Woof での様子は次回のお楽しみ~。
時間が出来たら、10回のハスまみれの回顧記事も書きたいと思います。
色々なことがあったもんね。
そのときはまたお付き合いくださいませ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking