説明はムズカシイ
昨日は色々観察しながらブラブラ歩いて
武蔵境駅前でエヘエヘ活動したよ
曇ってて薄暗かったから、ボケボケ写真しか撮れなかった~
エヘエヘ活動していたら、広場で遊んでた小さい子たちが寄ってきて、
「この子たちは兄弟なの?」 と聞かれたので
「おじさん」 と 「甥っこ」 だよ、と教えたら
「ふ~ん」 と言いながら去って行きましたが、
しばらくたって戻ってきて、
「あの~、甥っこってなんですか?」 と聞かれてしまいました。
そうだよねー、小さい子には難しいよね
色々頑張って説明したけど、多分わからなかっただろうな…
我が家の場合、
トリュフの妹 (両親とも同じ・あられちゃんの同胎) の子がポトフで
ポトフの同胎 (バニラちゃん) の子がスフレなので
全部 「叔父と甥」 の関係なんですよね。
この場合、スフレから見たトリュフ、トリュフから見たスフレの関係は
何というのが正しいのかしら?
いつか調べようと思いつつそのまんまだわ~。
しかし犬同士の関係って物凄くフクザツだったりするし
曾祖父が一緒だとか、じーちゃんとばーちゃんがきょうだいだとかみたいな
すんごい薄い関係でも 「親戚ちゃんだ 」 って嬉しくて
人間の親戚なんかよりよっぽど親しくお付き合いしていただいちゃうんですが。
なんか、不思議だよね。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング