肝臓はもうバッチリ☆
ポトフの血液検査の結果ですが、
初診時に 2563 もあった ALT が 91、
850 もあった AST が 35 へと驚異的な回復っぷりで
いずれも正常値の範囲内になりました
481 だった ALP も 228 まで下がりました。
こちらはあとほんの少しで正常値です。
ポっちゃん、嫌いな病院通い頑張った甲斐があったね
これからは腰痛の治療がメインになります。
実はポトフ、春先頃からウン〇の回数が増えてたのよ。
といってもユルイわけじゃなくて、
ふつうのを何回かに分けて出すって感じ。
それまでは朝夕1回ずつだったのが、1日4~5回になってました。
夜中にスフレが起きる回数が減ってきた頃で、
ようやく纏まって寝れる~と喜んでた矢先、
今度はポトフが夜中におトイレに起きるようになり
うぬぬ~、トシのせいか!?と思ってたんだけど。
これって、実は、
イキむと腰が痛いので一度に出し切れないんじゃないかと。
ということは、春先から腰痛を抱えてたってことなんだよね。
早く気付いてあげられなくて悪かったよ~
関節用や鎮痛効果のあるサプリはもう飲んでいるんだけど
1週間効くというお注射を、1ヶ月続けてみることになりました。
ヨーロッパでは10年も前から使われているお薬なんだけど
日本では認可されたのが最近なんですってよ。
うまくすれば痛みがスッキリ取れるかも、なんだって。
ただ、キッチリ1週間置きに打つ必要があるので
いつから始めるかスケジュール調整中です。
見た感じは普通に歩いてて腰が痛そうって感じはないし
調子よくお散歩グイグイ歩くことも多いんだけど
時々、途中で急に歩きたがらなくなることがあるの。
そういうときって多分腰がツラいんだよね。
ポっちゃん、スフレに言われ放題
そうそう、その意気で頑張るのだ
なんたって、お留守番中
家の中を荒らすワルモノがいるからね
悪代官様に退治してもらわないと~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking