fc2ブログ

ワフにお泊り


今回とりゅふ家がお泊りしたのは、本館2階のスタンダードルーム。
ワフにお泊り


ベッドの向こうから窓までが結構広いです。
ワフにお泊り
(3人でお泊りするときは、ここにエクストラベッドが入ります)


ワンコの敷物は持参したものですが
ワフにお泊り



食器&スタンドは備え付けです。
ワフにお泊り
ハスキーにはちょいと小さいけど、あると便利だよね。
でっかい繋留フックもあるので、お風呂に入るときなど
活用できます。


人間様用の部屋着も用意されていますが
ワフにお泊り

ベッドの上にワンコを乗せるのはご法度です。
例え敷物を持参してきたとしてもダメです。
これはワフさんのルールなので守ってくださいね。


バス&トイレルーム。
ワフにお泊り
バスタオル、フェイスタオル、ボディタオル、歯ブラシ、クシなど
アメニティは一通り揃っています。


富士山側のお部屋をチョイスしたのに、残念ながら
雲が多くて富士山は見えず
ワフにお泊り
冬はど~んと雄大な富士山が拝めますよ
前回のハスまみれの後にお泊りしたのですが、
朝焼けの富士山は幻想的でとっても素敵でした。


☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆


レストランでいただくディナーは、


前菜
ワフにお泊り


スープ
ワフにお泊り


メイン(肉or魚のどちらかをチョイス)
ワフにお泊り
この日のお肉は甲州地鶏のプロヴァンサルでした。


デザート
ワフにお泊り

ちなみに、プラス料金で特別料理を頼むこともできます。


☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆


翌朝、いつもの通り5時半に起床。
ワフにお泊り
旅行中くらい寝坊させてよねー


しかも霧雨が降ってたし
ワフにお泊り


んなことは関係なく
朝からバッチリ遊んじゃうおふたりさんなのでした。
ワフにお泊り


多分、スフレが
ワフにお泊り


「おにーちゃんだけ可愛いおねーさんズに洗ってもらってズルイ!」と
ワフにお泊り


焼きもちを焼いていたものと思われます
ワフにお泊り


ポっちゃん、逃げるしかないよねー
ワフにお泊り


朝からご苦労さまでした。
ワフにお泊り


朝食はバイキングでございます。
ワフにお泊り
和食&洋食&中華まで凄い種類があるんですよ。


私はこんな感じにしましたが
ワフにお泊り
パパは、御飯も食べてました。


ワンコご飯もオプションであるのですが
ワフにお泊り
旅先で慣れないモノを食べてお腹壊されると困るので
我が家は頼んだことがないです。
確か一皿300円くらいで、数種類あったような気がします。


ワフでのお泊り、一番の利点は2日間遊び放題ってこと。
ワフにお泊り

お泊りの日の朝8時から、チェックアウトの日の午後6時まで
追加料金ナシでドッグランを使えちゃうのよん
(部屋の利用は午後3時~午前11時)


さあ、帰る前にもうひと遊びしましょうか♪

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment