fc2ブログ

御神水自然園をお散歩♪


御神水自然園の木道を歩いてみたら


これがアナタ、


湿地やら原生林やら、
ちょっと歩くだけで景色が全然違って面白いのです。


最初の頃は、「な~んだ、ただの湿地じゃん」と思っていたのですが
御泉水自然園
少し行くとどんどん景色が変わっていって


苔むした大岩や木のウロがそちこちにあったりして
御泉水自然園


ちょっと不気味~
御泉水自然園


何かが宿っていそうな感じがするよね
御泉水自然園


あの先にある奇妙なカタチのものは何!?
御泉水自然園


これ、木の幹ですかね???
御泉水自然園
ゲージツ作品のようですな。
何がどうしてこうなったんだろ???


こちらの林の枝には、ボロ布のようなものがたくさんぶら下がってて
これまた不気味~
御泉水自然園
コケの一種らしいです。


全然期待しないで来ちゃったけど。
御泉水自然園
なかなかに良いところだったね


下界へ降りる前に、
ドッグランの表示を見つけたので行ってみたよ。
斜面のドッグラン
一応サイズ別に別れてるのですが。


かなりの斜面なので、走るうちに加速がついて
斜面のドッグラン


突き当りのネットを突破しそうなアブナイ予感がしたため
斜面のドッグラン
ここも早々に退散いたしました。



帰りのロープウェイから見たドッグランです。
斜面のドッグラン
斜面のキツさがわかるかな?


蓼科の旅、あとちょっとだけ続きます♪

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment