fc2ブログ

自販機の観察!?


自動販売機って、
日本中どこにでもゴロゴロありますが。


メディアが井の頭公園を取り上げるときに
必ずといっていいほど出てくるのがコチラ。
自販機
以前はパンの缶詰だけだったけど、ここ数年は
「蜂の子」 や 「いなご」 も売っちょります。
パンの缶詰でも500円以上するのですが
蜂の子に至っては2000円超。
買う人がいるのかしら!?と思ってしまいますが
コアなファンがいるみたいですねー。
ま、ふつうのスーパーじゃ、まず売ってないしね。



こちらの自販機 (左の覆い付きのほう) は
公園じゃなく住宅街の路地にあるので、
滅多にメディアには登場しませんが
自販機


何が珍しいかというと…


2リットルのペットボトル6本入りを
段ボール入りのまま売ってるのですよ。
自販機
こういうのって、自販機で買いますかね!?
通り掛かりに
「あ、そうだ、ミネラルウォーター切らしてるんだった。
 ちょうど良かった買っていこう♪」 って
サイズじゃないよね



段ボールのままじゃ重いしかさばるしで
持てないぞ~って人向けに、


3本セットも売ってますけど。
自販機
それでも相当に重いと思うぞ…


てか、

自販機で2リットルのペットボトルを売ってるって
凄くないですか!?


吉祥寺には、何が出てくるかわからない
景品当てみたいな自販機もあるしね。
なんか、よくわからない世界だわ~。
面白いといえば面白いけど、
ポトフ&スフレ
ボタンを押したら 「子犬」 が出てくるなんて自販機だけは
絶対に作って欲しくないですわ~。

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment