「電車観察始」 で新型特急に大興奮☆
帰省ラッシュに引っ掛からないよう、元旦のうちに帰京し
2日のお散歩は跨線橋へ行ったんですけどね、
なんだか混雑してるのでビックリ。
お正月だから
子どもがたくさん来てるのかと思いきや、
よく見たら、おぢさんばっかじゃん。
しかも、みんな高そうなカメラ持ってるし~。
これは何か変わった電車が来るのかな?
と、ワクワクしながら待ってたのに。
キタ~ と思ったら、
別に珍しくないよねぇ。
次こそは!と期待を込めて見つめるスフレですよ。
そこへやって来たのは臨時特急の 「かいじ」
確かに車両はふだんと違うけどさ。
いつもは 「富士山号」 に使ってる車両だよね。
おかしいなぁ。
こんなことのために撮り鉄が集まったりしないよね~。
絶対何か来るに違いない
何が来るのかなぁ~
って、
自分でちゃんと調べていけばいいんだけどさ
なんだかわからないけど期待を胸に
寒い中エヘエヘ活動などをしながら待ち続けていたら
あっ あれは…
新型あずさ E353系 ではありませんかっ
12月23日に運行を始めたばかり、
しかも現在は一日に4往復しかしてないレアな電車なのだ
たまたまお散歩にきた時間に遭遇するなんて
新年早々ラッキー
スタイリッシュですな~
でも、
「ちょっとカマキリっぽい顔だな」 と思っちゃったのは秘密です
あっという間に去って行った新型特急あずさ
鉄犬スフレ、目をまん丸にしていましたとさ
いつか乗れるといいね
駅前広場に移動し、総武線&東西線の観察~
思いがけず楽しい電車観察始になりました。
今年もいっぱい電車観察しようね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking