fc2ブログ

深大寺池かいぼり観察♪


昨日のお散歩は、深大寺へ。


ここは護摩焚きの行われる元三太師堂です。
深大寺



厄年一覧表が貼ってありました。
厄年一覧表
あらま、幼児の厄年なんてのもあるのね。
スっちゃん、知らずに過ぎちゃってるじゃん。



珍しい陶器のだるまさんが鎮座しておりますぞ。
焼き物の願掛けだるま



スっちゃん、何を願掛けしたのかな?
深大寺



本堂にもお詣りしましょ。
深大寺



今年の絵馬は柴犬ですな。
深大寺の戌年絵馬



ハスキーじゃないのねー。
スフレ



さて、
この日のお目当てはお詣りじゃなくて深大寺のお池。
深大寺池のかいぼり



井の頭池みたいに 「かいぼり」 してるのです。
深大寺池のかいぼり
規模は全然違うけどね。
ここでは初めての試みですってよ。



それにしても最近、かいぼりって流行りなのかしら?
深大寺池のかいぼり



深大寺池は小さいけど湧水が多いから、
キッチリ乾かすのは大変そう。
深大寺池のかいぼり
さ、少し周りを散策しましょうか。

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking


0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment