朝の深大寺散歩♪
今朝は、自由広場やドッグランを通り越し
神代植物公園の裏手を通り
参道を下って
乾門から深大寺の境内へ。
太師堂の前でパチリ
お次は本堂の前で
すでに暑くてヘバってる顔だね
灯篭流しの舟が飾ってありました。
8月に行われる野川灯篭流しの受付中なんですって。
何やら赤いものが飾ってあるな~と思ったら
ホオズキでした。
深大寺鬼燈まつり (ほおずきまつり)開催中ですってよ。
すっかり忘れてたわ。
山門をくぐろうとしたら、何やらアーチ状のモノ発見
ホオズキのアーチでした。
綺麗だね
お店のブースがあちこちにあったので、
昼間は賑やかなんだろうな。
静かな参道をお散歩♪
涼しい場所は暗いので、ボケボケ写真を量産してきました。
深大寺のすぐ脇には動物霊園があるんだよ。
こちらもお盆の供養受付中でした。
そういえば、今年はポトフの初盆だなー。。。
なんか、しんみりしちゃうね
お盆には、トリュフとポトフが揃ってお家に帰って来てくれますように
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking