伝説の泥ん女チョビちゃん、さようなら
ハスまみれには第1回目から参加してくれていて
初代泥ん女として全国にその名を馳せたチョビちゃん。
(舞台真ん前の雪解け水ドロドロ池でゴロンチョし放題だった)
いつもママさんが受付係をしてくれていたのに
今回はいないな~?とお気付きになった方もいらっしゃったかな。
13才になったので「ご長寿表彰」の対象だったのに
このところ体調が不安定ということで欠席になり、
第12回ハスまみれの紹介タイム真っ最中だった頃、
大好きなパパとママに見守られながら静かにお空へと旅立ったそうです。
*ボケててごめんなさい。9回目のハスまみれの紹介タイムの時の写真です*
お空へ駆け上がる途中、ワフの上空からみんなを眺めてたかな。
とりゅふ家とはチョビちゃんがまだ1才になる前からのお付き合い。
ご近所ドッグランで、いつもトリュフと遊んでくれていました。
武蔵野ハスキーズで色んな所にお出掛けしたね♪ *敬称略
このメンバー、残っているのはダリ坊だけになっちゃった
我が家にポトフが来てからは
まるで親子みたいに仲良くしてくれたね
トリュフの書生服を貸してあげたら
仮装コンテストで優勝しちゃったこともあったね~。
男のトリュフには全く似合わなかったのに、チョビちゃんは似合い過ぎだったんだよね
チョビ家から頂いた写真です。亡くなる前日のチョビちゃん。
なんて凛々しい姿なのかしら。神々しさを感じちゃう程だよね
享年13才4ヶ月21日、ハスキー犬としては大変ご長寿で褒めてあげたいけど
もう会えないなんて悲しいよ
チョビちゃん、
天国でトリュフやポトフとまた家族みたいに仲良くしてやってね。
合掌
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング