第12回ハスまみれ紹介タイム その1
今年は昨年のようなランチタイム大混乱もなくスムースに午後の部へ。
前回はワフさんの人手&皿が足らず大行列、
おまけに途中でライスが足らなくなり
炊きあがりまで待たされて紹介タイム開始時刻が大幅に遅れるなど
大騒ぎだったんだよねー。
その反省を活かし、ワフさんが増員&お皿の買い増しをしてくれたのと
幕の内弁当も選択肢に加えたのが功を奏しました
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*
ドギーパークよりワフの方が標高が高く寒いので、
今回から紹介タイムを屋内ドッグランで行うことにしました。
このタペストリー(垂れ幕)、金曜日に私がせっせと手作りしたのよー。
(写真はリンパパさんから頂きました)
なんとなくビミョーな部分があったりしますが、気のせいだと思ってくだされ。
紹介タイム直前、恒例となった「じゃんけん大会」
毎回、てつくんパパのけんけんさんが景品を提供してくださるのだ
今回はワリとすんなり勝者が決まっちゃったね。
そして始まった紹介タイム♪
トップバッターは「西日本プリケツハスキージュ」チーム。
*クリックすると大きくなります。
名前を入れてみたけど、間違ってたら教えてくださーい。
並び方がアットランダムなので
名簿順にお名前を紹介しますね。
1~2番 奈良のREIくん(6才)&RIOちゃん(3才)
いつかワンコ連れで奈良観光してみたいので、そのときは案内よろしくです~
名簿番号、ちょっと飛びまして
57~60番 広島のサラちゃん(9才)&レナちゃん(8才)&まゆちゃん(6才)&
モカちゃん(ボーダーコリー4才)
サラレナ家は今回グッズを出店してくださいました。
3Dプリンタで 「うちの子」 フィギュアをオーダーも出来るのよ~。
64~64番 神戸のアルディーレくん(7才)&セリーナちゃん(6才)
&ルアーナちゃん(1才)
クオーレくんは7月にお星さまになったので、お空からの参加です。
ハスまみれ直前に、ママさんが耳の病気で緊急入院してしまったため
パパさんが3ハス連れて参加してくださいました。
ママ、もう退院できたかな?お大事にね。
65~66番 大坂のココンちゃん(9才)&フロンちゃん(4才)
ココン家は今年のテーマ「ハスキーを飼うことになったキッカケ」について
熱く語ってくださったので、【熱血コメント賞】を受賞しました
67~69番 スパークくん(6才)&スージーちゃん(9ヶ月)
タイムくんは13才になっていたので、ご長寿表彰の予定だったんだけど
残念ながら7月末にお星さまになってしまったため、お空からの参加でした。
スパーク家は遠く鳥取からの参加なので、【遠くから来たで賞】を受賞したよ
70~71番 京都の来夢くん(9才)&光翔くん(1才)
光翔くんはルアーナちゃんと兄妹です。
ここはいつもお名前が凝ってるよね。
ママさん、手作りカレンダーありがとうございました。
72番 奈良のリンちゃん(8才)
ハスまみれ前日がお誕生日だったんだよ。
相変わらずお目々がクリンクリンで可愛い~
73~75番 名古屋のバルトくん(3才)&アンジーちゃん(9ヶ月)
バルトくんはハスまみれ当日がお誕生日でした☆
アンジーちゃんは、スパーク家のスージーちゃん&後から出てくる
ローズリズ家のリズちゃんと同胎ちゃんです。
スレッドくんは、昨年のハスまみれ直後に若くしてお星さまになってしまったため、
お空からの参加でした。
76番 名古屋のピスティくん(1才)
夏に膝の手術をして安静生活が続いたけど、遊べるようになって良かったね。
それにしても歩き方や雰囲気が先代クーロスくんに似てきたのは何故!?
血の繋がりはないのにね。
ここでまた番号が飛んで
183~184番 兵庫のローズちゃん(7才)&リズちゃん(9ヶ月)
ママさんが素敵な絵付け陶器を出店してくださいました。
リズちゃんの顔が隠れちゃってたので、
ママさんの顔をリズちゃんにしてみたよん
1チームで21ワン&3エンジェルという大規模チーム(10家族)だったので
本日はここまで。
ノリノリの飼い主たちに比べ、ハスキーズの醒めた表情が笑える~
それにしてもピスくん、なんか態度がデカイくない?
ハスまみれ紹介タイム、なんたって物凄い数ですからー。
延々と続くことを覚悟してくださいませ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング