深大寺お参り散歩♪
1月4日は近所の深大寺へ。
本殿前に飾ってある大きな熊手にご注目
ハート型で可愛い
あ、スっちゃんも可愛いよ
三が日ほどじゃないけど、結構人がいるね。
深大寺の鐘楼
大晦日に来てみたいけど、いつも東京にいないからな~。
山門横のおみくじを結ぶところに
こんな札がありました。
外国からのお客さんが増えたからだね。
それにしても私、「半吉」なんて知らなかったぞ
参道も賑わってますねー。
お団子を買い食いしたかったのに、行列が出来てたので断念
最近、深大寺がテレビで取り上げられることが増えてるせいかしらね。
昔はお正月でもあんまり人がいなかったんだけどな。
万国旗模様のヘンなだるまさん発見。
「ラグビーだるま」らしいです。
ラグビー・ワールドカップの会場が近くだもんね。
これも初めて見たぞ。
枠に彫ってある溝に苔を入れて育てると緑のだるまの出来上がりってことみたい。
色々考えるものだわねー。
参道をお散歩♪
門前には、お蕎麦屋さんが20軒もあるんだよ~。
テラス席はワンコOKのところが多いです。
大黒様と恵比寿様
延命観世音菩薩
この扉の奥の石に
観音様が掘ってあるのです。
スフレにも真剣に拝んでいただきました。
うんと長生きしてもらわないとね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング