久し振りの跨線橋
昨日は風もなく穏やかだったので、久し振りに跨線橋へ行ったよ♪
(吹きっ晒しでトンデモに寒いから、風のある日は来れないのだ)
いきなり下りの特急電車に遭遇☆
新型特急って、行先表示が正面にないんだよね。
これじゃ、 「あずさ」 なのか 「かいじ」 なのかわかんないしー。
乗るときも、側面にしか表示がないって不便じゃないのかしら?
次の電車を待つスフレ、ピンピン立ってるお耳が可愛い
もやってるから富士山は見えないね。
今度は上りの特急さん♪
昨年の今頃は新型特急がレアだったけど、
今はもう中央線特急、新型車両への切り替えがどんどん進んで珍しくなくなっちゃいました。
そして3月のダイヤ改正で古い車両はなくなっちゃうんだって。
「スーパーあずさ」の呼称もなくなるんだってよー。なんか淋しいなぁ。
(古いカラフル車両は東海道線へ移管され踊り子号になるというウワサです)
暖かかったせいか、お散歩ワンコの往来も激しかったんだけど
特にこのビーグルちゃんのことがお気に召したようでした
ラブラブだったね
スフレが線路とは違う方向を眺めているのは、線路脇の道路を
消防車やパトカー、自転車のお巡りさんがいっぱい走ってたから。
サイレンが気になって電車観察に身が入らなかったようです。
スっちゃんって、意外と野次馬なんだね(笑)
次はいつ電車観察に来れるかな?
もうすぐダイアモンド富士が見れる日があるんだよね。
秋は曇っちゃって残念だったから今度は見れるといいね
その日があんまり寒くありませんように
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング