寒い日に限って立ち止まってばかり
昨日の朝は風が強かったので、富士山が見えるコースを選択。
平地から富士山がよく見えるスポットがあるのです。
住宅街を抜けたところからズームでパシャッ
右の塀際が絶好の富士山観察ポイントで、トリュポっちゃんともよく散歩に来てたんだけど
この辺りには野良猫がウジャウジャいるので、普段は通るのを避けてるのよ。
2年前程前からかな、エサやりおじさんが出没するようになってからというもの
道のあっちにもこっちにも猫がいるから落ち着いて歩けないんだよね。
ただじっとしてるだけならいいんだけど、植え込みから飛び出してこられたりすると
スっちゃんが興奮しちゃうからさー
野良ネコ通りを過ぎ、スフレの道案内で路地に入って行ったら
この空き地にも猫がいた
ネコスポットをよく知ってるわねー。
ネコさんを見つめるスフレの横顔
口角がキュっと上がってて可愛い
ネコ観察が好きなのはポトフ譲りだね
なんか表情もポトフに似てきたような。。。
大通りに出て、今度は落ちた紅葉の葉っぱを観察
ここ、暮れギリギリまでずっと綺麗だったんだよ。
今はもう、全部落ちてしまいました。
しかし、何で
こんな風の強く寒い日に限って、あちこち立ち止まって観察するかなー
付き合う私のことも考えてくださいよっ
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆FC2 Blog Ranking
☆人気ブログランキング