下田は黒船祭で大賑わい
【お知らせ】
スフレがフジテレビ「坂上どうぶつ王国」に出演しまーす。
放送日 5/31(金)夜7時~
↓ 詳しくはコチラをクリック ↓
スフレが出演するテレビ放送日が決まりました☆
伊豆旅行2日目(5/19)
お宿を出て下田へ行ったら、ちょうど「黒船祭」の真っ最中でした。
特別に自衛艦や装甲車に乗れるとあって大人気でしたよ。
でもスフレは自衛官のおねーさんにエヘエヘするのに夢中でしたとさ
左は海上保安船、右は黒船(観光船)
では、街中散策へと繰り出しましょう。
ペリー艦隊上陸の記念碑。
右奥のお山は下田公園です。むか~し、トリュポっちゃん連れて歩いた記憶が。
今回は公園へは行かず、ペリーロードへ。
川の中にメダカみたいなちっこい魚がたくさんいるのがわかるかしら?
川辺のお店の方にお聞きしたら、ボラの稚魚だそうです。
日が照ってきてしまったので、日陰の道へ。
フラフラと歩いていたら
お寺さんがありました。
ガイドブックを見たら、なんと下田条約が締結された場所なんだって。
今歩いてきた道も、ペリーさん御一行が通ったから「ペリーロード」と言うんだそうな。
ほぉ~。
って、下調べも何もしていないのがバレバレですなっ
境内には香りのいいお花が咲き誇っていました。
お聞きしたら「アメリカジャスミン」という花で、境内・参道に一千株も植わっており
ちょうど「香りの花まつり」開催中とのことでした。
この日のお昼は、こんなところへ。活魚料理「新田(しんでん)」さん。
見たところ、ごくごくフツーのお食事処なので本当にワンコ連れで大丈夫なのか半信半疑、
OKとはいっても小さいワンコだけなのでは?とドキドキでしたが
あっさり 「どうぞ~」 と2階の個室へ通されました。素晴らしい
下田へ来たら金目鯛を食べなきゃね~
パパは金目鯛の量が多いコース
私は金目がやや少ない分、お刺身の多いコース
ウマウマでした
いいお店見つけたね スっちゃんのラッキーがまだ続いてるのかも
2階の一番手前の部屋で食べたんだよ。
新田さん、お世話になりました。
ちょっと暑い日だったので、屋内でお食事出来てありがたかったです。
市街地の路地という路地は全て歩行者専用になり、露店がたくさん出て賑わってました。
もうね、あちこちにテーブルが出て人々が食べまくってたから
スフレが落ちてるもの食べやしないかとヒヤヒヤでしたわ
なまこ壁の家を見ながら
港まで戻ってきました。
いや~思いがけずお祭りも見れちゃったし美味しい物食べれたし
行き当たりばったりも悪くないじゃん(笑)
では、次、行きますよ~
続く♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング