fc2ブログ

南伊豆の絶景めぐり


【お知らせ】

スフレがフジテレビ「坂上どうぶつ王国」に出演しまーす。
放送日 5/31(金)夜7時~

↓ 詳しくはコチラをクリック ↓
スフレが出演するテレビ放送日が決まりました☆


トリュフハートライン


伊豆旅行2日目(5/19) 午後の部ですよ。


以前からずっと行ってみたいと思っていた竜宮窟へ。
竜宮窟


階段がけっこう急だね。
竜宮窟
「スっちゃん、気を付けてよ~」と言いながら振り向いたら


エヘエヘの真っ最中でしたとさ
竜宮窟
こらこら


ちょっとアヤシゲな雰囲気の中をドキドキしながら進んでいくと
竜宮窟


すぐ広い空間に出ました。
竜宮窟
正面の穴のほか、天井も落ちて天窓のようになっています。


海へ向けて開いた穴を
竜宮窟



光が入らない場所から撮ると、こんな幻想的な風景が広がります
竜宮窟



天井の穴の形も面白くて
竜宮窟


上の遊歩道から見るとハート型になってるんだよ。
竜宮窟


わかるかな?
竜宮窟


凄いね。
竜宮窟


ず~っと魅入ってしまう風景でした。
竜宮窟


☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆


竜宮窟を後にし、石廊崎灯台へ。
石廊崎灯台
私は灯台より、右の不思議なカタチの木に目が点


鹿の角みたい~
石廊崎灯台
なんでまたこんな直角に曲がったんだろうか???


それにしても石廊崎灯台、意外とちっちゃいのね。 ( ←パパの感想)
石廊崎灯台


綺麗な海を眺めていたら
石廊崎


岬の先端まで行けそうだったのですが
石廊崎
高所恐怖症のパパは絶対無理!と断固拒否したので私だけ行って来ました。



遊歩道から狭くてと~っても急な階段を降りたら
石廊崎


岩に食い込むように神社が建ってたよ。
石廊崎


遊歩道を少し歩いて
石廊崎


振り向いたらこんな感じ。
石廊崎
あそこで働くって、どんな気分なのかな


荒々しい岩場が連なってますね。
石廊崎


んもう、身を乗り出して見ちゃいましたよ。
石廊崎

石廊崎

石廊崎



スっちゃんも行けないことはなかったけど、道が狭かったからねー。
スフレ
それに、身を乗り出したら危ないし。 ( ←自分のことは棚に上げてる)


☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆


石廊崎から少し車を走らせたところにある 「あいあい岬」にも寄りました。
あいあい岬
漢字だと「愛逢」と書くんですってよ。


ここから見えるヒリゾ浜は透明度がバツグンなことで有名なんだそうな。
あいあい岬


ただし、渡し船でしか行けないんだって。
あいあい岬


ここからの夕陽も素晴らしいんですってよ。
あいあい岬


旅行2日目は南伊豆の大自然を満喫した一日でした。


下田をグルグル歩いたし、あちこち寄り道したので軽く一万歩を突破。


スっちゃんも疲れたでしょ。
スフレ
そろそろ本日のお宿に向かいましょうね。


続く♪

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment