夕暮れ時の深大寺
これは金曜日の夕散歩。
ドッグランを素通りして深大寺に行ったら、だ~れもいなかったよ。
参道のお店は元々早仕舞いだけど、
この日は三連休の営業に備えて臨時休業してるお店が多かったです。
お団子買いたかったのに残念
連休中は、こんな催しが行われるんだよ。
期間中は用事があって行けないんだけど、もしかしたら
もう飾り付けしてるかな~?と思いながらお寺さんへ行ったら
出来てた☆
本物のホオズキで出来たアーチです。
去年は丸い二重アーチだったような記憶があるんだけど。
今年のは背が高くて、近寄ると上まで入りきらない~
階段に這いつくばればいいんだろうけど、根性ナシの私は
山門の内側から撮ってみた
ん~、イマイチだったかも
境内もガラ~ンとしてたよ。
もうすぐ閉門時間だしね。
空いてるものだから、
可愛いカワイイって親バカ写真撮り放題してきました。
面白写真も撮れちゃったよん
ところで、歩道のタイルに不思議な模様があるんだよね。
道案内なんだろうけど、真ん中の記号ってなんなのかな?
謎だね。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング