さよならオレンジラッピング電車
今日も今日とて跨線橋へ♪
今朝のお目当ては
車庫から特急さんが入線する様子
ではなく、
走行する特急さん
でもなく、
そう、
オレンジラッピング電車でしたの。
本日が運行最終日なので、サヨナラの挨拶をしに行ったのです。
さようなら~ オレンジラッピング電車さん。
半年弱のお勤め、ご苦労さまでした。
本物のオレンジ電車が引退する頃は、
トリュポっちゃんと毎日跨線橋に通い一生懸命観察していたので
思い入れがあるのよねー。
過去日記 「さよならオレンジ電車」 2010.10.18
*この日付より前はオレンジ電車の話題だらけですわよ(笑)
そうそう、
ついこの間、夜中にトリュフの気配を感じたのですよ。
スフレはちゃんと私の枕元にいるのに、
トリュフの定位置だった私の左側で足音がしたあと、
ドサッと床に伏せる音までしたのだ。
トリュフもオレンジ電車見たくて側に来たんだね
鉄分の濃い血を受け継いだスフレ、しっかり鉄犬に育ちました。
オレンジ電車、また何かのイベントで復活してくれるといいな☆
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング