草津よいとこ♪
さて、
ハスまみれ受付でバタバタし、中断してしまっていた
軽井沢旅行の話題に戻りましょう。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
2日目は、草津温泉へ。
高速道路事情が悪いせいか観光客が少なく、
連休とは思えないスイスイドライブであっという間に到着。
湯路広場の向こうに人だかりがしてますね。
実は、猿回し実演中だったのでした。
もちろん思い切り遠回りし、避けて通ったのはいうまでもありません。
湯畑に到着。
早速観察を始めるスフレですよ。
でも、硫黄は吸い込み過ぎると毒かもしれないから程々にねっ
ここで湯の花を採取してるんだよねー。
ジマちゃんも興味津々
湯滝に到着。
ジマちゃん気を付けてよ~
草津のお湯は熱いので有名なんだからね
草津の湯畑は、何度見ても圧巻です。
記念撮影してたら、アイドル撮影会になっちゃったよ~
そうそう、
観光地ってコンビニも地域に合せた建物になってて面白いよね。
湯もみショーを見たかったけど、時間が合わず残念でした。
後ろの建物がショーをやってる熱乃湯です。
トリュポっちゃんは来た事あるけど、スっちゃんは初めての草津でした。
エヘエヘ活動もいっぱい出来て、楽しかったみたいだね
さて、お次はどこへ行こうかな?
続く♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング