深大寺はすっかりお正月気分♪
今朝の散歩は深大寺へ。
スっちゃん、猫背ですよっ
深大寺も新年を迎える準備がだいぶ整いましたね。
行列対策用のポールもバッチリだし
12月中旬にはクレーンで組み立て作業中だった「お札納め所」も完成。
護摩祈願申込所やおみくじ販売所も出来上がってたよ。
初詣客を迎える準備万端ですな。
ここは年越しのお客さんもたくさん来るからね。
門前のお蕎麦屋さんはどこも準備に大わらわな様子でしたよ。
ちょっと気が引き締まる感じがするね。
お賽銭投げ入れ場所もでっかく作られてました。
お正月は大行列になるからなー。いつお参りに来ようかしらね。
山門も新年飾りになってる~。
スフレと私は明日から水戸へ行ってしまうので、深大寺の除夜の鐘は聞けないね。
明日は茨城ハスキーズの忘年会ランランがあるんだけど、お天気が心配
晴れ男大明神は一緒じゃないから、どうなることやら
少しでも遊べるといいなぁ。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
キチンとしたブブログを書けるのは今日が最後です。
今年は後半がとにかくバタバタだったな~。
台風であちこち通行止めの中、軽井沢へ行ったり
ハスまみれの準備で七転八倒してるときにパパが盲腸になって
楽しみにしていた京都旅行がドタキャンになったし
ハスまみれは私一人で頑張らなきゃいけなくなったし
何より手術後もパパの体調がなかなか戻らなくて本当に大変でした。(今はもう大丈夫)
スフレに弟を迎えよう計画も2年連続でとん挫しちゃったしー
来年はいったいどんな年になるかしらね。
とにかくスっちゃんだけは健康で元気で過ごして欲しいものですわー
トリュポっちゃん、お空の上からしっかり見守っててね
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング