寒くたってクールボードは必須のスフレ
朝散歩のお楽しみ♪
小銭を握りしめて行く先は…
お散歩コースにある農家さんの庭先販売所。
ここは100円以下のモノが多いので、バラ銭が必須なのです。
先日なんて、カタチの悪い大根が30円だったのよー。
しっかりGETして帰りましたが、重かったっす
大根担いで跨線橋へ行く元気はないので、こういう日は歩道橋へ。
柵があれば、すぐ顔を突っ込むスフレですよ。
観光地の顔ハメは苦手なのにね~。
たくさんの車たち、どこへ行くのかな?
パパが体調崩してから全然遊びに行けてないもんね。
でも朗報です。
次の週末はお出掛けすることが決まったよ
冬だというのにクールボードで涼をとるスフレのために、寒いところへ行きますよー。
トリュフもポトフも冬にクールボードなんか使わなかったのに。
スっちゃんって本当に暑がりだよね。
とりゅふ家の愛車ちゃん、
12カ月点検を終えブレーキオイル漏れだのなんだのの不具合も修理が済み
やっと本日、タイヤをスタッドレスに履き替えました。 ( ←って、今頃かい)
私は寒いの苦手だから、スっちゃんの毛皮貸してくれない?
と言ったらば。
断られちゃいましたとさ。スっちゃんのケチ~。
お尻尾だけでも取り外しがきけばいいのにね。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
☆にほんブログ村・シベリアンハスキー人気ランキング
☆人気ブログランキング