fc2ブログ

夕方は野川公園散歩♪


昨日の夕方は野川公園へ。パパのリクエストで北側エリアから入りました。
野川公園
冬にしては水量の多い野川ですよ。今年は雨が多いもんね。



スっちゃん、早速観察開始
野川公園


川沿いを歩いていたら
野川公園


不思議な生育の仕方をした木を発見
野川公園
なんでこんなカタチに育ったのかしら???



湧水ポイントで一休み
野川公園


この辺一帯は国分寺崖線といって、
大昔に古多摩川が武蔵野の台地を削り取ったため出来た河岸段丘なのです。
野川公園
朝散歩した深大寺もこの地形の繋がりにあるんだよ。


ふだんは水量も少ないし、のどかな野川だけど
野川公園


昨年の超大型台風のときは氾濫しそうになって、私のスマホにも警報がビービー入ったんだよね。
そのときの名残がまだありました。
野川公園


野川が氾濫するなんて想像したこともなかったからビックリだったわー。
野川公園




西武多摩川線の観察もしたよ。
野川公園

4色ある電車のうち3本見れたのでご満悦のスフレ
野川公園



南側エリアに行こうとしたら、幹線道路沿いの桜がブツブツ切られてました。
野川公園


これは桜じゃないけど、すんごい剪定の仕方だよね。
野川公園
なんというか、前衛ゲージツ作品みたい。


この銀杏の木の枝には鍾乳石のような出っ張りがいくつも垂れ下がってます。
野川公園

野川公園
面白いね。


梅もまだ咲いてる~
野川公園


って、こうして書いてると
のどかな散歩&観察風景に見えると思いますが。


実は夕方になっても公園には親子連れや青少年のグループが溢れかえっており
(学校が休みになったのは外出を控えろってことじゃなかったのか?)


あっちでもこっちでもボール遊びをしていたため
スフレが遊びたがっちゃって大変だったのよ
野川公園


なんとか宥めて、そろそろ帰ろうかと思っていたらスマホに着信が

「ちょっと顔を出さない?」というお呼び出しに応え、
急遽私だけバビューンと飛んでいくことにしましたのよ



スっちゃんはパパとお家に帰っててね~。
野川公園



さて、飛んで行った先で私を待っていたのは…


続く♪

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村


シベリアン・ハスキーランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment