野川公園の桜 その2
北側エリアのこの場所は、昔からのお気に入りで
こんな素敵な写真も残ってるんだよ。 *<ポトフとスフレ>2016年撮影*
幻想的でございましょ。
南側エリアへ移り、桜の絨毯の上でパシャッ
花びらの色が濃くて素敵
足が長~
ここでもポトフのこんな可愛い写真を撮ったことが
<ピンクのポトフ>*2016年撮影*
もちろんトリュフも若い頃から毎年来てたんだよ。
<トリュフとポトフ>*2013年撮影*
例年はピクニックする人たちで賑わう公園も静かです。
ここでもちょっと写真を撮ろうとしたら
いい加減モデルは飽きたらしい(笑)
もう葉桜だね。
ギリギリお花を見に来れて良かった
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
外出自粛っていわれてるのに、のんびり桜見ながら散歩しやがって!と
思う方がいらっしゃるかもしれないけど、
実を言うとね、
トリュフもポトフも春先に体調崩してお花見散歩出来なかった年に
亡くなっているのです。
だから、私の中では「お花見散歩」=「一年間元気♪」みたいなジンクスになってて。
今年は時節柄どうしようか迷ったんだけど
来ないとスフレが体調崩すんじゃないかと、そんなワケないと思ってはいても
やっぱり一度は見に来ないと心配って葛藤があったのですわー。
でもまぁ近所だし徒歩圏内だから車で遠出するってワケでもないし、と
自分に言い訳しながら来てしまいました。
これで心が落ち着きましたです。
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*
トリュポっちゃんも一緒にお花見散歩してくれたかな?
<トリュフ&ポトフ>*2011年撮影*
スっちゃん、おにーちゃんズに見守られて新年度も元気に過ごそうね
しかしどの写真も見事に笑顔ですな
エヘエヘし過ぎてアゴが外れても知らないからね~
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング