fc2ブログ

お泊りの翌日は五色沼ハイキング♪


今回のお宿は、裏磐梯の「プチホテル フットルース」さんです。
プチホテル フットルースのスフレ
ハス友さんたちご贔屓の宿なので、一度泊まってみたかったのよね~。
中の写真は殆ど撮らず仕舞いでしたが  
明るくて感じのいいとっても素敵なお宿でした。


夕食時のスフレ、既に眠そう(笑) 朝が早かったもんね。
食堂のスフレ


美味しいディナーをいただき、夜は早々に寝てしまいました。
フットルースのお夕食


☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆


翌朝のスフレ、すっごく眠そう(笑)
お泊りの翌朝スフレ
夜中もトイレに起きなかったし。


久々のドライブで疲れちゃったかな?
お泊りの翌朝スフレ


あんまりボール遊びもしなかったね。
フットルースのスフレ


朝ご飯(私は洋食、パパは和食)
フットルースの朝食

フットルースの朝食



目が覚めましたか?今日はハイキングに行きますよ。
フットルースのスフレ


1990年に初代ハスのシルヴィと来て以来、ちょうど30年ぶりの五色沼を歩きます。
五色沼案内図
ゴール地点に車を置き、スタート地点まではお宿の車で送っていただきました。


まずは柳沼。
五色沼ハイキング


湖面に映る緑も綺麗だけど、紅葉の時季は見事でしょうね。
五色沼ハイキング


道は小石がゴロゴロあるものの歩きやすく整備されています。
五色沼ハイキング


温泉みたいな色をした青沼
五色沼ハイキング


水の透明度が高い瑠璃沼
五色沼ハイキング


幻想的な弁天沼
五色沼ハイキング


中間点辺りからテレテレ歩きのスフレ、上り坂は特に足取りが重くなります。
五色沼ハイキング
体力ナシ子ちゃんで困っちゃうわ


赤いところや緑のところがあるみどろ沼
五色沼ハイキング


綺麗な緑色の赤沼
五色沼ハイキング

五色沼ハイキング


毘沙門沼はとっても大きくて、ここからゴール地点まで細長くずっと続いてるんだよ。
五色沼ハイキング


あとちょっとなのに休憩するスフレ。
五色沼ハイキング


あちこちに「熊出没注意」の看板が立ってました。
五色沼ハイキングスフレ
スっちゃん、間違われなくてよかったね


ゴールに到着しました☆
五色沼ハイキング
お散歩にちょうどいい距離だね。


スフレ、いつの間にやらペタペタの草の実だらけになっていたよ
草のみだらけ
取るのが大変でした


お疲れさま~
五色沼ハイキングスフレ
では、次のお楽しみへ向かいますよ。

続く♪

★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村


シベリアン・ハスキーランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment