なかなか良くならないね。。。
スフレには行きつけの神社がいくつかあるのですが、
これは大きな交差点脇にある神社です。
この写真、実は一週間前(11/13)のもの。
スフレの足元に粒々がいっぱいあるけど
その正体は、石じゃなくて大量のドングリなのだ。
歩いてると上からバンバン落ちてくるので、ちょっとキケンだったりします
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
そしてこれは昨日(11/19)の写真。
左奥のイチョウがすっかり黄色くなって
境内のドングリも葉っぱに覆われちゃいました。
こういう写真が撮れる日を待ってたんだよね~
まだちょっと隙間があるけどさ、風が強いし、これからどんどん積もるよ。
明日は落ち葉の絨毯になってるかな。お散歩に来るのが楽しみだね♪
と、思ってたのですが。
今日のスフレは少し歩いたらゼーゼーになってしまい
家から10分ほどの神社まで歩けませんでした。
昨日はそこそこ元気に歩けたし表情も明るかったので、
順調に快復してると思ったんだけどな。
そう簡単に治るもんじゃないのね。
スっちゃん、
しょっちゅうケホケホしてるから声もガラガラだし水を飲むのも辛そうなんです
早く良くなって欲しいんだけどな~。。。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング