マドちゃんのお初な深大寺初詣 その1
これは昨日のおはなしですが。
マドちゃん、深大寺へ初詣に行ってきました。
深大寺へ行くこと自体が初めてだったんだよ。
チビッコを歩かせるにはビミョーに遠いんだけど、最近のマドちゃんは
どこへでもグイグイ元気に歩くので試しに連れて行ってみました。
ここは開山堂です。
足を踏ん張ってるのは
強い風に飛ばされそうだったから。昨日は強風が吹き荒れてたんだよね。
マドちゃんのフワフワな毛も凄いことになってました。
さあ、ここからが難題だよ。
マドちゃんの苦手な階段だからね。
恐る恐るだけど下りられました
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
マドちゃんはずっと階段が苦手だったので、深大寺へお参りするために練習してたんです。
でも階段に近づくと逃げちゃうのでなかなか練習できない~
さてどうしたものかと思っていたら、暮れに勢いで歩道橋に上れちゃったのだ。
自分でもビックリしてる?
無事に下まで降り切って得意げ(笑)
雲の上からトリュポっちゃんが応援してくれてたのかしら。
:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:..。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*::*・゜゜・*:.。..。.:*
てなことで、階段問題を克服したマドちゃん。
空いてきた頃を見計らってお参りしようと思ってたんだけど
コロナで緊急事態宣言が出ちゃうことになったでしょ。
そうするとお寺の開門時間が大幅に狭まったり、前回のように閉門しちゃったりしたら~
ということで急いで行ってまいりました。
本当はスフレも一緒に家を出たんだけど、
ちょっと足の具合が悪そうだったので引き返し、お留守番をお願いしたので
マドちゃん、ひとりで階段を降りられたんだよ。
偉かったね。
大師堂の前がガラガラだ
ちょうど祈祷の時間だったので中からお経が聞こえてきてたんだけどね。
密になるから、お堂の中に人は入れなかったのかな。
水屋も囲われちゃってるし。
今までは蓋をしただけだったんだけどね。
本堂前もガラガラだわ~
ビックリだね。
大勢の参拝客に気を遣わずに写真撮り放題できたのはよかったけどさ。
てな感じの深大寺参拝の様子、次へ続きまーす。
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング