fc2ブログ

リヨン その3 <マルシェ>


私が一番楽しみにしていること、それはマルシェ(市場)めぐり。
野菜が色鮮やかで、しかも大きい!
リヨンのマルシェ
それから、じゃがいもの種類が、とんでもなく多いです。
日本では、男爵とメイクイーンくらいなのにね。

魚屋さんは、氷の上に魚を並べて売ってます。
リヨンのマルシェ

冷蔵ケースに入ってるのは、見たことないですね。
夏なんか氷がどんどん解けちゃって、いまいち新鮮さに欠けるのが難点。

お肉は固まり売りがほとんど。(切ってくれます)
兎など、皮を剥がれた生々しいお姿が店頭にぶら下がっていたり。
丸鶏も、羽根をむしってあるものの、お頭付き。
そういえば、フランスでは挽肉ってないですね。
あまり食べないんでしょうか。

そしてフロマージュ!チーズです。
リヨンのマルシェ

私たち夫婦はフロマージュに目がないのです。
今回もたんまり買い込んできました。
安いし(日本の3分の1位。日本は高すぎ!)種類が豊富。



トリュフハートライン


ところでトリュフ、完全復活したご様子。
夕べの食事時に、私の椅子におもちゃを運んできました。
この儀式が復活したってことは、多分もう気分が落ち着いたのでしょう。
ひっつき虫と、甘えっ子鳴きはまだ当分続きそうですけどね(笑)


★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村

シベリアン・ハスキーランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment