天城越え♪
では伊豆旅行のおはなし、始まりはじまり~
6/7(月)、早起きして東名高速に乗り、休憩などしながら
まずは浄蓮の滝へ行ったのですが。
滝壺まで降りていく急な階段が、前日の雨でビショ濡れだったのです
かなり滑りそうだったため下まで行くのを断念しました。
まだ旅の初めだからね~。ここで足を挫いたりしたらつまらないじゃない。
滝の入り口で記念撮影だけしました。
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
次は天城峠へ。
こんな景色の中を25分ほど歩いて
旧天城トンネルに到着♪
マドちゃん、舌がベロンベロ~ン
トンネルの中は薄暗くて不気味な感じ
ここを歩いて通り抜けるの、ちょっと怖いかも。
しかもたまに車が通るから危ないよね。
と、写真を撮りまくっていたら、
のんびりスフレがやっと到着しましたよ。ずいぶんゆっくりだったねぇ。
スっちゃんも記念撮影しておこうね。
帰りは下りだから楽ちん
側溝に流れる湧き水の川?の中を涼みながら歩きました。
マドちゃんも真似っこ
あちこちから水が湧いてて、自然が生きてるって感じ。
そんな大自然に溶け込み過ぎる野生児マドレーヌなのでした(笑)
☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*..。..。.:*:☆:*・゜゜・*★*.。..。.:*☆
下田を目指す途中、河津にちょっとだけ寄り道したよ。
どんどん下っていくと
河津七滝のひとつ、大滝です。
水量が多くて迫力満点
凄いね~。
河津七滝って何年ぶりだろう。初代&2代目ちゃんズの頃以来かな?すんごい大昔だわねっ
さぁ、ほかの滝は巡らず先へ行きましょ。
続く♪
★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ
愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング