実は、ウチには2階があったのです
リビングのエアコンくん、このところ調子が悪くて。
冷えるのは冷えるんだけどね、送風音がザ~っ、ザ~って波音みたいだったの
メーカーの販売員さんに聞いてみたら「モーターかなぁ?」ですって。
12年使ってるし、修理してもこの先どれくらい持つかわからないし。
何よりスフマドちゃんのお留守番中に故障したり火を噴いたりしたら大変なので
買い換えることにしましたの。
で、昨日が作業日だったんですけどね、
勃発したのが、その間スフマドちゃんをどうするか問題。
2階には2台エアコンがあるんだけど、実をいうと
スフレもマドレーヌも自分ちの2階に上ったことが一度もなかったのですよ。
トリュフはチビチビの頃から2階が大好きで、隙あらば上へ行って私のベッドで寝てる子でした。
ポトフが来てからは2階が避難場所にもなってたしね。
ポトフは階段が苦手だったので、上へ行くのは夜寝るときのみ。
ピーピー泣きながら必死で上ってたっけ(笑)
でも絶対に降りられないので、朝は私が抱っこで降りてました。
スフレを迎えたとき、余りにもトイレが近い子だったので
お世話のため1階リビングに私が寝るようにしたところ
ちょうど腰がイタタになってたトリュフも下で寝るようになり
そしたらポトフももちろん上には行かず。
で、母子で雑魚寝が日常化。(パパは2階でグッスリ)
誰も上へ行かないものだから、スフレも階段をちっとも上ろうとせず、
(時々、階段を不思議そうに眺めることはあっても上へはいかない)
今まできてしまいました。
マドも同じで、階段の下に寝てたりはしても何故か上ろうとはせず。
つまり、スフレもマドレーヌも2階は未体験だったのでございます。
前置きが長くなっちゃいましたが、
エアコン取り換え作業中は2階へ避難せざるを得ないので
階段をすんなり上ってくれるかどうか不安だったんだけど…
杞憂でした(笑)
一通りグルっと点検したら、仲良くお昼寝~
スフレは2時間、微動だにせず寝ておりました。
マドちゃんは移動してエクソシストだ寝
やはりこの寝方が落ち着くようです(笑)
いや~新しいエアコンはやっぱりいいですな。あっという間に冷えます。
「波音」も聞こえなくなったから、グッスリ寝れたね。
ところでおふたりさん、お初の2階はどうでした?
また行ってみたいと思わないの?
その後も相変わらず階段を上ろうとはしないので
スフマドちゃん、これが犬生最初で最後の2階体験になるかもです(笑)
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング