運がいいのか悪いのか?だった一日
昨日のおはなしです。
朝、元気にお散歩していたら
歩道の先の方に何やらアヤシイ物体発見
猫にしては小さいし、何だろう?まさかタヌキ?ハクビシンとか?
おふたりさんが一緒だから無暗に近付けないので
正体を見極めようと望遠で撮ってみたら
鳥さんだ~。結構カラダが大きいよね。何鳥かしら。
もっと望遠にしてみたら、顔を怪我してるみたい。それで蹲ってるのかぁ。
人がすぐ脇を通っても逃げるそぶりもなかったので、よっぽど具合悪いのかも。
とはいえスフマドちゃん連れてるから助けてあげられないよ。ごめんね。
後ろ髪を引かれつつ、遠回りして現場を立ち去ってしまった冷たい私。。。
誰かに助けてもらえてればいいけど。
鳥さんを見殺しにしちゃった~とウジウジしていたら
午後にヴァイオリンの弦がブチっと切れました しかも超お高いオリーブのG線が
しくしく。。。
まだ変えてから2ヶ月位しか経ってないのに切れるなんて
財政危機だわ。キミたちのオヤツ代も節約しないとね
そして夜。
中秋の名月だけど曇ってるから無理だよね、なんて言いながら庭へ出たら
あらま、見えてるじゃん
慌てて写真を撮りました
見事にまん丸だね
でもすぐにモヤモヤと影が出てきて
あ~あ、雲に隠れちゃった
ちょうど顔を出した瞬間に見れるなんて、超ラッキーだったわ~
という、
運がいいんだか悪いんだかよくわからない一日だったのでした。
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング