四畳半症候群
ドッグランは広いのに、犬たちがハグハグするのって必ず飼い主の近く。
人間はよけるのが大変。
膝裏かっくんされちゃったり、結構な勢いでぶつかられたりするから
私のスネはあざだらけ。犬って石頭よね。
もっと広いところでやりなさい!と言っても、走り回ったあと必ず
私の足元にもどってきてハグハグ再開。
私達は、この現象を四畳半症候群と呼んでいます。
狭い家の中で暮らしてるから、つい狭い範囲で遊んじゃうんだって。
うさぎ小屋の住人だから、広さに慣れてないってこと~。
でも本当は。
トリュフは絶対、私を盾にしようとしてる。
何かあったらすぐ私の陰に隠れられるように、常に足元にいるのだわ。
私を守るためでないことは確実。
ちょっと遠くで遊んでいても、一区切りつくと私のところへ来て
「かあちゃん、ちゃんとここにいるな」と確認して戻っていくし。
形勢が不利なときは、私から離れないし。
甘えっ子であることも確実でございます。
バトル!

お母さん確認タイム

給水も大事♪
