近所の銀杏並木とスフマドちゃん
これは昨日の朝散歩なのですが、
近所の高校前の銀杏並木が綺麗に色付いたので
通行人の邪魔にならないよう脇道から写真を撮ってみたけど
フェンスが邪魔~
少しだけ歩道に出てみたけど
今ひとつだね。
角度を変えてみたんだけど、ふたりともヨソ見してるし
それでは一匹ずつと思っても、全然協力的ではございません
脇道にも車がバンバン入ってくるし、人や犬も頻繁に通るから集中できなかったよね。
もっと誰もいないような早~い時間じゃないとダメかしら。
でも早朝だと薄暗いからねぇ。
かえって真昼間のほうが人通りが少なかったりするかしら。
見頃なうちに少し試行錯誤してみましょうかね。
ちょっと角を曲がると、まだ色付き始めの並木もあるんだよ。
こちらの見頃は12月中旬になってからかなぁ。
ハスまみれが終わったら、こっちの通りでも写真撮ってみたいね♪
そして昨日の夜。
とりゅふ地方は雨風が強まり、すんごい嵐でございました。
雨戸に雨が激しく叩きつける音に加えて雷もバリバリいっちゃって
余りの騒がしさに目が覚め、布団の中でボンヤリと
「今トイレに起きられたらヤだな~」 と思っていたら
案の定…
午前2時半の大嵐真っ最中に起き出した黒い子がおりました
ウッドデッキに出すため雨戸を開けたら、叩きつける雨で世界が白っぽくて
床もビショビショだし、雷も凄いのに
オチッコした後、座り込んで嵐の観察を始めようとしたんだな、この子は
ったくさー、ヤめてよね。全身びしょ濡れになっちゃったぢゃないの
真夜中にキミをタオルドライする私の身にもなってくださいよっ
救いは茶色いお嬢さんが起きなかったことですけど。
なんかね~、スフレよりもマドちゃんのほうが嵐が似合いそうなのに。ね~
夕べの嵐で、あの銀杏並木どうなっちゃったかしら。
みんな散っちゃってたりしてね。夕方散歩で確認してみよっかな。
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング