fc2ブログ

第15回ハスまみれ 午前の部 その1


12/5(日)、ハスまみれ当日の朝は5時起きでした。
もちろん誰かさんのおトイレのために起こされたのでございます。
真っ暗な夜空にたくさんの星が煌めいて綺麗でしたよ~。全然撮れてないけどさ。
早朝真っ暗なドッグラン
しかし、おトイレに起きる子って結構いるのね~。毎回誰かに会うもの。
この日は風雅パパが清ちゃん連れてやってきて、真っ暗な林のランに消えて行きましたのよ。
勇気あるわ~。


二度寝して起き出したらとってもいいお天気で富士山もバッチリ見えました
朝焼けの富士山
ハスまみれ、15回連続で晴れなんてすごーい


朝食後は受付準備~受付開始で超多忙だったため写真はありませぬ。
ハスまみれ当日のマドちゃん


一段落したところで屋内ドッグランへ行き、垂れ幕を設置しました。
ハスまみれの垂れ幕
手作り感満載でしょ。
実は去年のハスまみれ終了後に折りたたんだままほったらかしていたら
プリントの柄同士がくっついてちょっと汚れちゃったんだよね。反省。。。



屋内ドッグランで行われているハスキー&わんこグッズ販売の様子です。
第15回ハスまみれお店の様子

第15回ハスまみれお店の様子
いつもながらイガルークさんは圧巻の品揃えですな。


「こゆずカフェ」さん。
第15回ハスまみれお店の様子
ハスキー柄の食器やわんこグッズがいっぱい。


今回もお店の片隅に
とりゅふ家オリジナルグッズをひっそりと置かせていただきました。
第15回ハスまみれお店の様子
お買い上げくださったみなさま、ありがとうございました。


参加者出店・ジャンプ家大矢さんの「陶塑彩
第15回ハスまみれお店の様子
手作り陶器のお店です。


毎回ボランティアでエンジェルワンコのレリーフを造ってくださって、
本当にありがたいです。
大矢さんのエンジェルレリーフ


「うちの子」陶器オーダーも出来るので、問い合わせてみてくださいね。
第15回ハスまみれお店の様子



こちらも参加者出店・サラレナ家の「リ・デ・スタ
第15回ハスまみれお店の様子
3Dプリントで造ったグッズが中心です。


このお醤油皿、サイコーでしょ
浮かび上がるしょうゆ皿
お醤油を入れると顔が浮かび上がるのです。(ハスキーの他にも数柄あり)


クリップやキーホルダーもあったんだけど、私が見に行ったときには
既にみんな売り切れてただす
第15回ハスまみれお店の様子
「私も買えなかった~」という方は是非ネット通販を利用してね。


こちらは初出店の「ワンサイト」さん。ドッグフードとおやつのお店です。
第15回ハスまみれお店の様子


こだわりのドッグフードのほか
第15回ハスまみれお店の様子

種類豊富なオヤツの数々。しかも変わった種類のが多くて目移りしちゃいました。
第15回ハスまみれお店の様子


その他、特別出店として「力丸家の貸衣装屋さん」がありました。
衣装持ちの力丸家、今はハスキーが誰もいなくなっちゃったけど
みんなが楽しめるようにって、豪華な衣装や被り物をたくさん持ってきてくれて
みんなに喜ばれてました。力ママ、ありがとうね☆
力丸ん家の貸衣装

続く♪

★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村


シベリアン・ハスキーランキング

0 Comments

まだコメントはありません

Leave a comment