第15回ハスまみれ 紹介タイムその8
紹介タイム、怒涛の勢いで行きますよー *写真中の名前は敬称略です。
千葉犬グループの登場です。ここは大所帯なんだよね。
今年のテーマは「ドクター&ナース」
こんな可愛い看護師さんに介抱されたら病気なんかあっという間に治っちゃう?
でも背中の注射器がぶっと過ぎてコワイんですけど~
団体さんだとなかなか全員の顔を写すのが難しいので
あちこちから掻き集めてみた。
ももかちゃんは顔の写ってる写真がどう探しても見つからなかったので
名簿写真を入れておきました。
195~197番空ちゃん(11才)&雫ちゃん(4才)
空ちゃんは獲物探し大好きなハンター犬、雫ちゃんは絶対に脱走しないとってもいい子。
昨年ご長寿表彰された南くんはお空からの参加になりました。
198~199番しゅーしゃちゃん(7才)&mixのアラレちゃん(11才)
しゅーしゃちゃんは飼い主たちの会話をほぼ理解しちゃうお利口さん。
アラレちゃんは年と共にジャンプが苦手になってきちゃったんだって。
200番イブちゃん(5才)お留守番させると耳をペッタンコにしてお出迎えしてくれるんだって。
201~205番肝っ玉母さんのすももちゃん(4才)とその子どもたち
おかかくん&きららちゃん&ももかちゃん&とろろちゃん(全員2才)の5ハス家族。
初参加のときはまだ赤ちゃんでケージから出せなかったのに大きくなったね~。
206~208番さんちゃん(7才)&息子のぬしくん(4才)&すももベビーのおっこくん(2才)
さんちゃんは、すももちゃんのお母さん。
甘えっ子のぬしくんは雫ちゃん&ヴァルキリーちゃんと兄妹
おっこくんはさんちゃんの孫、ぬしくんの甥です。
209番ヴァルキリーちゃん(4才)&ダックスのサムくん(14才)
ヴァルキリーちゃんは天真爛漫な甘えっ子、サムくんはヘルニアが早く治るといいね。
千葉犬グループは凝った衣装が評価され、コスプレ団体大賞に選ばれました。おめでと~
しかし親子だったり兄妹だったり縁続きの子が多いチームなので、
見分けるのにいつも苦労するざます。間違ったらどうしようってすっごく緊張しちゃったわー
(念の為みなぞうさんに確認をお願いしてお墨付きをいただいてます)
お次は211~212番はるちゃん(7才)&ゆきちゃん(3才)
はるちゃんは甘えん坊&食いしん坊、ゆきちゃんはお歌上手。
はるちゃんがあっちゃ向きなので顔写真を入れておきました。
213番リリーちゃん(5才)
人見知り&犬見知りなんだって。ちょっとずつ克服していこうね♪
214番元気印のサンちゃん(1才)
お名前は「もののけ姫」からとったそうです。
215番こなちゃん(6ヶ月)
まだ隈取が濃くて可愛い~ 来年は立派なレディーになってるかな?
216番サラちゃん(4才)は飼い主さんのアクシデントにより欠席。
217~218番進くん(11才)&杏ちゃん(11ヶ月)は早退。
ママさ~ん、いつも忙しい中、受付のお手伝いをありがとうございます
今日はここまで。やっと先が見えてきたかな~。
マドちゃんもあと一頑張りですよっ
★ランキング参加中★
毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリックよろしくお願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング